ご覧いただきありがとうございます。
北九州市で不用品回収、ゴミ屋敷清掃、遺品整理などを手掛けるエコトラです。
今回は、北九州市在住の30代女性H様(介護施設勤務)からいただいた「ゴミ屋敷片付けに伴う不用品回収」のご依頼について、お問い合わせ内容とアンケートをご紹介します。
H様はエコトラのウェブサイトをご覧になり、「介護施設で働いていて忙しくて、部屋がゴミ屋敷みたいになってしまいました。疲れて帰ってくると片付けができず、物が溜まる一方で…。このままじゃいけないと思い、ネットで評判の良かったエコトラさんに頼もうと連絡しました。土曜日の午後にお願いできますか」とご連絡くださいました。
北九州エコトラスタッフ(棚原)がお電話で状況をお伺いし、訪問日時を調整。H様が住むアパートに伺い、部屋の状態や不用品の量を確認した後、4人作業のお見積もりをご提示しました。H様にご納得いただき、翌週の土曜日の午後に作業をご依頼いただきました。
作業当日、1LDKのアパートからゴミと不用品を回収。
回収品
溜まったゴミ袋(可燃・不燃)、ペットボトル、空き缶、弁当の空き容器、古い雑誌、散乱した衣類、壊れた椅子、埃まみれのラグ、使わなくなった布団、壊れた電子レンジ、キッチンの使い捨て食器、溢れたゴミ箱、仕事用の書類の束
上記のゴミや不用品を、エコトラの4人体制のスタッフが連携して手際よく分別し、1LDKのアパート3階から運び出しました。H様の多忙な生活を考慮し、迅速かつ丁寧に作業を進めました。
H様は、介護施設で働く日々で帰宅が遅く、「疲れて片付けができず、部屋がどんどんひどくなった」とお悩みでした。ゴミ屋敷状態の部屋に住み続けるのが辛くなり、「仕事のストレスもあるのに、家でも落ち着けない」と感じておられたそうです。エコトラでは、H様の生活環境を整えるため、ゴミと不用品を一掃。作業中、スタッフが「介護のお仕事、大変ですよね」と声をかけると、H様は「そうなんです、毎日クタクタで…」と笑いながらも、少しホッとした表情に。H様からは「4人で来てくれて、あっという間にきれいにしてくれて感動しました。分別も全部やってくれて、本当に楽だった」とのお言葉をいただきました。作業後、「部屋がスッキリして、仕事から帰ってくるのが楽しみになりました。気持ちも軽くなった」と笑顔で話してくださいました。
エコトラは、北九州市のお客様の忙しい日常に寄り添い、ゴミ屋敷片付けで快適な生活を取り戻すお手伝いをします。
北九州市在住のH様、この度はエコトラをご利用いただき、誠にありがとうございました。