エコトラマガジンロゴ

公開: 2022年7月6日

更新: 2023年9月5日

パソコンの処分とWindows・Macのデータ消去のやり方

古びたパソコン

正しいパソコンの処分方法は?安全に処分できる5つの方法

赤いWindowsノートパソコン

パソコンは2003年に施行された「パソコンリサイクル法」によって回収が義務付けられているので、他のものと一緒に自治体の粗大ごみ回収を利用することができません。

そのためパソコンを正しく安全に処分する必要があります。

そこでここからは、パソコンの処分方法を5つ詳しく解説していきます。

パソコンメーカーに引き取ってもらう

パソコンメーカーは法令に基づき、自社で製造したパソコンを回収しなければいけない義務を負います。

そのため、処分したいパソコンのメーカーに連絡することで回収してもらうことができます。

パソコンに、「PCリサイクルマーク」のシールが貼られている場合は無料で回収してもらうことができますが、シールが貼られていない場合は有償での回収になります。

各メーカーの連絡先は、「一般社団法人パソコン3R推進協会」で紹介されています。

またメーカーにパソコンを回収してもらうことでデータ消去も行ってもらえますが、データ消去はパソコン1台毎に申し込む必要があるので、パソコンを複数台処分する場合は申請する手間が発生します。

専門業者にパソコンを処分してもらう

パソコンの処分を代行してくれる業者や、パソコンのリユース企業を利用することでパソコンを処分することができます。

パソコンの処分を代行してくれる業者を利用するメリットは、自宅から業者宛に宅配便でパソコンを送るだけでパソコンの処分を代行してもらえることです。

しかしパソコンの処分代行業者の利用には、「作業代行費用」「運搬費用」「処分費用」「個人情報削除費用」の4つの費用が必要になります。

パソコンのリユース企業にパソコンの回収を依頼すると、パソコンのメーカーを問わず、無料で自作PCなども回収してもらうことができます。

また物理的破損などでデータ消去も行ってもらえますが、確実にデータを消去するためにも後述する自分でデータを消去する方法で、データだけ先に消しておくと安心です。

パソコンを売る

後述するパソコンのデータを自分で消す方法を行った上で、初期状態のパソコンをインターネットオークションやフリマアプリ、パソコン買取専門店に売ることができます。

売れるパソコンは最近発売された比較的新しいパソコンで、性能性も高くまだ使えるパソコンです。

パソコン買取専門店の場合、指定された宅配会社のパソコン梱包サービスを利用して送ることができますが、フリマアプリなど個人間取引でパソコンを売る場合は、自分でパソコンが破損しないように梱包する必要があります。

自分でデータを消去してパソコンを処分する

自治体によってはパソコンの回収ボックスを設置している場合があるので、後述する方法で自分でパソコン内のデータを消去して、パソコン回収ボックスにパソコンを入れて処分することで無料で処分できます。

不用品回収業者に依頼してパソコンを処分する

不用品回収業者によっては、処分したいパソコンの回収に対応している場合があります。

不用品回収業者であれば、パソコン以外の不用品もまとめて一緒に処分することができる他に、自宅まで回収に来てくれるので、特に運び出すのが大変なタワー型・デスクトップパソコンの場合に便利です。

しかしパソコン内のデータ消去の方法は不用品回収業者ごとに異なるので、どのようにデータを消去するのか説明してくれる不用品回収業者を選ぶようにしましょう。

弊社エコトラでは、不要になったパソコンの回収を行っております。弊社で回収したパソコンなどのご不用品は、再資源化を行っているので、この時得た利益をお客様に還元する形で他社よりお安い処分費用をご提案させていただいております。

また製造から新しいパソコンや、まだ使えるパソコンは海外での需要を視野に買取査定させていただいますので、他社で買取不可となったパソコンももう一度査定させていただきます。

お見積もり・ご相談はLINEやメール・お電話で対応しておりますので、気軽にご利用ください。

安全なパソコンの初期化方法は?Windowsとアップル社Macの場合

マザーボードなどの不具合で、パソコンがそもそも起動できなくなった場合は自分でデータを消去することができません。

この場合は、パソコンのデータ消去を専門的に行う業者に依頼してデータを消去してもらうのですが、まだパソコンが起動できる場合は自分でパソコン内のデータを消去すると安心です。

そこでここからは、Windowsとアップル社のMacのデータ消去のやり方を詳しく解説していきます。

Windows10のデータ消去のやり方

Windowsノートパソコン
  1. デスクトップ画面左下のスタートメニューを開き、「設定」をクリック
  2. 「Windowsの設定」画面の「更新とセキュリティ」をクリック
  3. 設定画面の左にある「回復」の項目をクリック
  4. 「このPCを初期状態に戻す」の「開始する」をクリック
  5. 「すべて削除する」をクリック
  6. 「すべてのドライブ」をクリック
  7. 「ファイルを削除してドライブのクリーニングを実行する」をクリック
  8. 「お使いのアプリは削除されます」の「次へ」をクリック
  9. 「このPCをリセットする準備ができました」の「リセット」をクリック

上記の方法が、パソコンを処分する、あるいは売る場合にパソコン内のデータの全てを消去して、第三者にデータの復元をされにくくする消去方法です。

1〜9までの方法でWindowsパソコンのデータ消去を行ったら、ログイン画面が表示されて、アカウント選択やパスワード入力なしでログインすることができます。

アップル社Mac(Catalina以降)のデータ消去のやり方

MacBook
  1. Appleメニュー「システム環境設定」から「Apple ID」をクリック
  2. 「Apple ID」の「概要」をクリックして、「サインアウト」する
  3. Macをシステム終了させる
  4. Macを起動させてすぐに、「option」「command」「P」「R」のキーを同時で20秒押し続けてNVRAMをリセットする
  5. 再びMacをシステム終了させる
  6. 再びMacを起動させてすぐに、「command」「R」キーを長押しして、Appleログやその他の画像が表示されるまで押し続ける
  7. ユーザー選択画面が表示されたら、パスワードがわかっているユーザーを選択して、その管理者パスワードを入力する
  8. ユーティリティウィンドウで「ディスクユーティリティ」を選択して、「続ける」をクリックする
  9. ディスクユーティリティーのサイドバーで「Macintosh HD」を選択する
  10. ツールバーの「消去」ボタンをクリックして、必要な情報を入力する
  11. 「ボリュームグループを消去」をクリックする
  12. 入力画面が表示されたらApple IDを入力する
  13. 消去が終わったら、サイドバーで他の内臓ボリュームを選択して、ツールバーのボリュームの削除ボタン(−)をクリックして、そのボリュームを削除する
  14. ディスクユーティリティを終了して、ユーティリティウィンドウに戻る
  15. 消去したディスクから再び起動したい場合は、ユーティリティウィンドウで「macOSを再インストール」を選択して、「続ける」をクリックし、画面にしたがってMacOSを再インストールする

上記の手順は、2020年後期に発売された一部モデルのAppleシリコン搭載のMacコンピューターには適応されません。

  • iMac(24-inch,M1,2021)
  • MacBook Pro(13-inch,M1,2020)
  • MacBook Air(M1,2020)
  • Mac mini(M1,2020)

もし上記の一部モデルのデータを消去する場合は、以下の方法でデータ消去を行います。

  1. Macの電源を入れて、起動オプションのウィンドウが表示されるまで、そのまま電源ボタンを押し続ける
  2. 「オプション」を選択して、「続ける」をクリックする
  3. ユーザー選択画面が表示されたら、パスワードがわかっているユーザーを選択して、その管理者パスワードを入力する
  4. 画面に従って、このMacで以前使われていたApple IDとパスワードを入力する
  5. ユーティリティウィンドウで「ディスクユーティリティ」を選択して、「続ける」をクリックする
  6. ディスクユーティリティーのサイドバーの「内臓」セクションで、「Macintosh HD」という名前のボリュームが表示されたことを確認する
  7. サイドバーで「Macintosh HD」を選択する
  8. ツールバー「消去」ボタンをクリックして、名前とフォーマットを指定する
  9. 「ボリュームグループを消去」をクリックする
  10. 入力画面が表示されたら、Apple IDを入力する
  11. このMacを消去しても良いか確認する画面が表示されたら、「Macを消去して再起動」をクリックする

まとめ

トラックでガッツポーズ

「パソコンリサイクル法」によって、パソコンは正しく処分する必要があります。

  • パソコンメーカーに引き取ってもらう
  • 専門業社にパソコンの処分を依頼する
  • パソコンを売る
  • 自分でデータを消去して処分する
  • 不用品回収業社を利用してパソコンを処分する

パソコンが起動する場合は、パソコンを処分する前に自分でデータ消去を行っておくと安心です。

パソコンの消去方法は、今回ご紹介したWindows・アップル社Macごとに異なるので、処分したいパソコンに適した方法でパソコンのデータを消去して初期化してから処分するようにしましょう。

エコトラでは、ご不要になったパソコンの回収を行っております。回収したご不用品は再資源化を行っておりますので、その時に得た利益をお客様に還元する形でお安い見積もりをご提案させていただいております。

また製造から比較的新しいパソコンで、まだ使えるパソコンの場合は買取も可能ですので、ぜひご相談ください。

おすすめ記事

不用品回収業者を選ぶなら
安心と実績のエコトラ

エコトラトラック

私たちエコトラは、西日本で不用品や粗大ごみ処分でお困りのお客様より、おかげさまで多くのご依頼をいただき、ご好評いただいております。

不用品の搬出から回収まで
まとめて引き受けます!
大きくて重い不用品や粗大ゴミの運び出しから回収まで、一貫して行います。面倒な分別の必要もございません。また、オプションサービスとして、お部屋の清掃や家具の移動、倉庫の解体など、お住まいのお困りごとも、まとめて承っております。どんなことでもお気軽にご相談ください!
年中無休で土日祝日も対応
お時間の指定も可能です!
休日こそ不用品回収やお片付けが必要なのではないでしょうか。わたしたちは土日祝も休まず営業しております。お時間のご指定も可能です。ご予約は先着順になりますので、特に月末や繁忙期は、日にちが近いとご希望に添えない場合もございます。出来る限りお早めのお問い合わせ、ご予約をおすすめしております。
事前に料金をご提示し
ご納得のうえ作業します!
わたしたちはお客様に安心してご利用いただけるよう、必ず作業前に見積もりをとっております。もちろん料金に折り合いがつかない場合は、お断りしていただいても構いません。無料回収を謳い、荷物を積み込んだ後に法外な料金を請求する悪徳業者にくれぐれもお気をつけ下さい。

不用品回収「だけ」ではありません

充実サポートの「エコトラ」でらくらくお片付け

エコトラは、住まいの片付け総合サービス企業です。お客様のご事情、お住いの状況もさまざま。お客様おひとりおひとりのご要望に的確にお応えするため、サービスの拡充に努めています。

積み放題パック
積み放題パック例写真

不用品回収は積んだ分だけお支払いの積み放題パックがおすすめです。お客様の不用品の量やご予算にあわせて必要な分だけご利用いただけます。出張費用など一式コミコミでおトク。事前の分別や運び出しからすべておまかせください!

空き家・実家の片付け
空き家片付け例写真

ずっと気にはなっているけど、遠方での生活や多忙な毎日で、なかなか手を付けることができず、長年空き家のまま放置しているご実家の片付け・整理をサポート。お立ち会いが難しくてもリモート見積り、打ち合わせで対応します。

ゴミ屋敷片付け・汚部屋清掃
ゴミ屋敷片付け・汚部屋清掃例写真

ゴミ屋敷や汚部屋、大量の不用品でお困りの方は、お気軽にご相談下さい。これまで多様な現場と向き合ってきたプロ集団が手早く原状回復し、新しい生活をアシストします。ご家族、家主様、不動産業者様のご相談も承っております。

遺品整理
遺品整理例写真

故人のお家やお部屋の片付けも、残されたご家族だけでは難しい場合もございます。ぜひ私たち専門業者ご相談ください。ご遺品は海外で再利用され現地の方に大変喜ばれています。また、市場価値のあるものはお買取させていただいております。

生前整理・断捨離支援
生前整理・断捨離支援例写真

思い出の品や大切な物は残しながら、より快適に暮らせる環境作りをサポートします。物にあふれ、整理が行き届かず、怪我につながる危険な環境になっていないか、福祉住環境コーディネーターによる住環境の安全診断も行っています。

庭木伐採・草刈り
空き家片付け例写真

お家の片付けにあわせて、お庭のお手入れも必要なお客様に、お庭の茂った雑草を除去したり、庭木の枝の剪定、伐採や抜根などのサービスも承っています。熟練の専門スタッフによる美しい仕上げが自慢です。

解体工事
解体工事例写真

家、倉庫などの建屋や、カーポート、ブロック塀などの外構、リフォームに伴う一部解体など様々な解体工事に対応しています。家の中の不用品回収や粗大ゴミ回収から一貫して行いますので、時間もコストも削減できます。

ハウスクリーニング
ハウスクリーニング例写真

不用品や粗大ゴミを片付けたら、今度はお部屋をピカピカに磨き上げませんか?落ちない落書き、頑固な黒カビ、油汚れなど、専用機材や薬剤を使用したお掃除のプロによる徹底清掃でお住まいの隅々までキレイにします。他サービスとのセット割引でお得です!

女性専用お片付け
女性専用お片付け例写真

見知らぬ男性に部屋に入られるのは不安、男性に不用品を見られたくない、など女性のお客様の声にお応えして女性専用のお片付けサービスを実施しております。お見積りから作業まで女性スタッフが実施致しますので、安心してご依頼下さい。

法人・店舗向け回収
オフィス・店舗向け例写真

オフィスの移転やレイアウト変更、店舗の閉鎖などにともなう不用品の回収のご依頼も多く頂いております。機密情報の抹消処理、証明書の発行も致します。また法人様の定期不用品回収も格安にて承っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

引越し・回収
引越し・回収例写真

近距離、単身のお引越しならおまかせ下さい!持っていくものより捨てるものの方が多いお引越しなどは不用品回収業者にご依頼されるのがいちばんおトクです。しっかり梱包・養生をして丁寧・確実にお届け致します。

不用品買取
不用品買取例写真

業界トップクラスの不用品買取サービスは買取範囲の幅広さでご好評いただいております。買取から回収まで一貫して行いますので、個別に専門業者に依頼するよりも時間も手間もかからず、その場で現金値引致しますのでおトクに片付きます!

見積り下見だけでもOK
お気軽にご相談ください

お客様

お客様

料金相場や、対応可能か
ちょっと聞いてみるだけでも大丈夫ですか?

スタッフ

エコトラ

はい!大丈夫です。お片付けに関するお困りごとなら何でもお気軽にお問い合わせください!

各種キャッシュレス決済対応

いつでもご利用いただけます
VISAロゴマーク Masterロゴマーク PayPayロゴマーク
事前のお申し出が必要です
jcbロゴマーク AMEXロゴマーク Dinersロゴマーク Discoverロゴマーク ApplePayロゴマーク iDロゴマーク QuickPayロゴマーク
LINE Payロゴマーク d払いロゴマーク au PAYロゴマーク
ノートと鉛筆

不用品回収業者

エコトラおすすめ

される理由

メニュー
電話LINEメール

まずは無料お見積