エコトラマガジンロゴ

公開: 2023年7月3日

更新: 2023年9月5日

【邪魔】不用品回収業者に依頼が多い流行り物ランキング

リサイクル専門家 執筆記事
リサイクル専門家とは、研究者だけでなく廃棄物の適正処理、有価物の買取・販売など、リサイクル業界で実務に携わる従事者も含みます。
北原リサイクル専門家北原 和彦

2006年より産業廃棄物処理業者で廃棄物の適正処理に従事。2018年よりエコトラ店長。不用品回収業者の視点で「物品の処分」や「片付けのコツ」などを発信。

いつの時代にも「話題の商品」はあるものです。とくに健康系のグッズが多いように思います。まさにその時代の最先端をいく商品ですから、つい購入したくなるものです。しかし、そういう商品の多くがいつしか使われなくなり、粗大ごみや不用品回収サービスに出されることになります。この記事では、不用品回収業者に依頼が多い流行り物をランキング形式で紹介しています。ちょっとなつかしい商品も登場するので、ぜひ読んでみてください。

不用品回収に出される流行り物ランキング第8位・乗馬フィットネスマシン

不用品回収に出されることが多い流行り物ランキングの第9位にランクインしたのは「乗馬フィットネスマシン」です。「ジョーバ」という商品名で販売されていたこの製品、皆様は覚えていますか?

乗馬フィットネスマシンは、乗馬の動きを擬似体験できる馬の鞍を模したチェア型の健康器具です。90年代当時、欧米では「乗馬療法」という健康療法が注目されていました。この乗馬療法では、馬の背にまたがることにより、筋力アップやバランス感覚養成、腰痛予防を目的としていたそうです。ここに目をつけたメーカーが試行錯誤を重ね作り上げたのが前述のジョーバです。

乗馬フィットネス機器は、ジョーバの類似商品がテレビショッピングなどの通販でもよく取り上げられ、スリムで健康的なボディラインを手に入れたいという女心を刺激。その結果、話題のアイテムとして誰もが知るところとなります。90年代から2000年代にかけて一時代を築いた乗馬フィットネス機器ですが、今はあまり語られることもなくなりました。ネットオークションに現在も数百点出品されていることを考えると、不用品回収に出されることが多いのも納得です。

乗馬フィットネス機器は、ほとんどの自治体で粗大ごみの分別区分に指定されています。

不用品回収に出される流行り物ランキング第7位・ゲーミングチェア

ゲーミングチェアは現在も販売されているのでそれほどなつかしさはありませんが、流行り物といえば流行り物ですね。このゲーミングチェアが第8位にランクインしました。

ゲーミングチェアは機能性が備わるチェアです。ゲーマー用と考えられがちですが、もちろんほかの用途にも使えます。外見はちょっと高級なオフィスチェアのような感じですが、レースカー用のシートを基に作られた製品なので、幾分近未来的なかっこいいデザインの製品が主流です。リクライニング機能、スピーカー、マッサージ機能などを装備した製品もあり、長く座っていても疲労しにくいため、リモートワーク用に購入したという人も多いのではないでしょうか。

現在進行形で使用している人も多い製品ではありますが、なぜ不用品回収に出されることが多いのでしょうか?詳しい理由はわかりませんが、おそらく、コロナ禍がひとまず終わり、リモートワークからオフィスに復帰する人が増えたからではないでしょうか?

ゲーミングチェアは、多くの自治体で粗大ごみとして処分できます。

不用品回収に出される流行り物ランキング第6位・ビーズソファー

不用品回収に出される流行り物ランキングの第7位にランクインしたのは、こちらも最近の流行り物「ビーズソファー」です。

最近の物なので、皆様、ご存じとは思いますが、ビーズソファーはカバーの内部に細かいビーズが詰め込まれている製品で、そのなんとも言えない座り心地から、「人をダメにする」などのキャッチフレーズがつけられ、爆発的にヒットしました。とくに「ヨギボー」が人気で、類似製品も数多く販売されています。

しかし、類似製品のなかにはすぐにへたってしまうものもあるようで、破れて中のビーズがあふれ出てきてしまうこともあるようです。

クッション程度の大きさの製品なら、自治体の可燃ごみで捨てられることが多いようですが、さすがにソファーサイズになると粗大ごみとして処分するか、不用品回収業者に依頼して処分することになります。

不用品回収に出される流行り物ランキング第5位・ロボット掃除機

不用品回収に出される流行り物ランキングの第6位に入ったのは「ロボット掃除機」です。iRobot社の「ルンバ」がとくに有名ですね。ロボット掃除機は、IoTの活用が当たり前となった今、製品の高性能化もありとても人気が高まっています。

しかし、登場したてのロボット掃除機は、画期的だったとはいえ、その性能は限られ、実用性にも劣っていました。話題性からすぐに飛びついた人も多かったのですが、いつしか家の中でも目立たない存在になり、そして家のどこかにしまわれたまま忘れ去られてしまった。そんなロボット掃除機が、不用品回収に出されているのだと思います。

ロボット掃除機は、自治体により分別区分がバラバラで、可燃ごみとして処分できる自治体もあります。しかし、充電池は取り外さなければなりません。不用品回収業者に処分を依頼する場合は、そのまま引き取ってもらえばOKです。

不用品回収に出される流行り物ランキング第4位・ぶら下がり健康器

不用品回収に出される流行り物ランキングの第5位に入ったのは、これこそが

「流行り物」と言うにふさわしい「ぶら下がり健康器」です。ぶら下がり健康器は、1970年代後半に一世を風靡した健康器具です。この器具にぶら下がり、背筋を伸ばすことで健康を手に入れようというのが、まさに「売り」の商品でした。

このぶら下がり健康器は、肩こりや腰痛、内臓疾患などに効果があるとされる「ぶら下がり健康法」を実践するための機器で、類似品も数多く販売されました。現在も多くの製品が販売されていますが、やはり健康器具の宿命か、あきられてしまうと無用の長物と化してしまうのです。

ぶら下がり健康器は、ほとんどの自治体で粗大ごみとして処分することになります。

不用品回収に出される流行り物ランキング第3位・自転車型トレーニングマシン

不用品回収に出される流行り物ランキングの第3位にランクインしたのは「自転車型トレーニングマシン」です。「エアロバイク」の商品名でおなじみですね。室内で手軽に自転車をこぐ運動を行えるこのトレーニング機器は、現在も数多くの製品が販売されているので、流行り物と言ってしまうのはちょっと失礼かもしれませんね。

通販を中心に、自転車型トレーニングマシンは一時、爆発的に売上を伸ばしました。長く続く健康ブームを追い風に一般家庭にも普及した自転車型トレーニングマシン。しかし、ほかの健康器具同様、運動が長続きせずにいつしか忘れられ、置物と化してしまうことが多いようです。

自転車型トレーニングマシンも、ほとんどの自治体が粗大ごみの分別区分に指定する製品です。

不用品回収に出される流行り物ランキング第2位・ロフトベッド

こちらも流行り物と言ってしまうと少し失礼かもしれません。不用品回収に出される流行り物ランキングの第2位に入ったのは「ロフトベッド」です。

ロフトベッドは、スペースを有効に使えるという点で優れ物です。普通のベッドよりも高い位置にベッドスペースがあり、その下に机やソファーを置くなどしてスペースを有効に使えます。ワンルームなど、大人の一人暮らしでも好まれますが、家具店のディスプレイを見るかぎり、子ども向けの製品が多いようです。

ロフトベッドは、このように実用性も高く人気の製品ですが、使う人のライフステージが変わると手放されることが多いため、不用品回収によく出されるのだと考えられます。

ロフトベッドも、自治体のごみ収集サービスを利用する場合は粗大ごみとして処分することになります。

不用品回収に出される流行り物ランキング第1位・高級マッサージチェア

堂々の第1位に輝いた流行り物は「高級マッサージチェア」です。トップの座を獲得したのは、やはり健康器具でした。

マッサージチェアの歴史は古く、初の量産品は1950年代に登場しています。いすの背もたれ部分にもみ玉が入っていて、それらが動くことで「もみ」や「たたき」といった動作をして体をほぐしてくれます。

空港などの公共施設、温泉、インターネットカフェなど、さまざまな場所に設置され、人々の疲れを癒やしてくれるマッサージチェア。現在も家庭用の製品は、高級機種を中心によく売れているようです。

しかし、このマッサージチェアも、購入当初は物珍しさから家族全員に奪い合われるように使われるものの、いつしか大きな置物になる宿命を背負った製品です。最近の製品はサイズもそれほど大きくないのですが、一昔前の製品は非常に大きく重量があるため、不要になると処分しづらい製品だといえます。

おまけに、マッサージチェアの内部には機械が入っているため、普通のチェアとして処分することはできず、事実、一部の自治体はマッサージチェアを粗大ごみとして収集していません。こうした事情もあり、マッサージチェアは不用品回収によく出されるのだと考えられます。

大きな物、流行り物の購入は慎重に!

ご紹介した流行り物の多くは、自治体に戸別収集を依頼して、粗大ごみとして処分することが可能ですが、マッサージチェアのように、自治体によっては回収しない処分することが難しいアイテムもあります。

流行り物の多くは、後々無用の長物となり、持ち主は処分に困ることになります。このランキングを見てもおわかりのとおり、とくに健康器具をほしくなってしまったら、慎重に購入するべきかどうか、考えることをおすすめします。

お困りの場合は不用品回収業者におまかせください

自治体が回収しない不用品でも、不用品回収業者なら問題なく回収することが可能です。健康器具でも家具でも家電でも、不用品回収業者を利用すれば苦もなく処分できます。不要になった流行り物の処分にお困りの場合は、エコトラにおまかせください。

まとめ

不用品回収に出される流行り物ランキング。いかがでしたか?なつかしいものから比較的新しいものまで、処分に困る流行り物はたくさんあります。とくに健康器具は、高確率で無用の長物になるため、ほしくなってしまっても慎重に、自分の気持ちを確かめることが重要です。今後も、話題の商品は登場しては消え、登場しては消え、を繰り返していくことでしょう。中国・九州地方で流行り物の処分にお困りの方は、エコトラにご相談ください。

おすすめ記事

不用品回収業者を選ぶなら
安心と実績のエコトラ

エコトラトラック

私たちエコトラは、西日本で不用品や粗大ごみ処分でお困りのお客様より、おかげさまで多くのご依頼をいただき、ご好評いただいております。

不用品の搬出から回収まで
まとめて引き受けます!
大きくて重い不用品や粗大ゴミの運び出しから回収まで、一貫して行います。面倒な分別の必要もございません。また、オプションサービスとして、お部屋の清掃や家具の移動、倉庫の解体など、お住まいのお困りごとも、まとめて承っております。どんなことでもお気軽にご相談ください!
年中無休で土日祝日も対応
お時間の指定も可能です!
休日こそ不用品回収やお片付けが必要なのではないでしょうか。わたしたちは土日祝も休まず営業しております。お時間のご指定も可能です。ご予約は先着順になりますので、特に月末や繁忙期は、日にちが近いとご希望に添えない場合もございます。出来る限りお早めのお問い合わせ、ご予約をおすすめしております。
事前に料金をご提示し
ご納得のうえ作業します!
わたしたちはお客様に安心してご利用いただけるよう、必ず作業前に見積もりをとっております。もちろん料金に折り合いがつかない場合は、お断りしていただいても構いません。無料回収を謳い、荷物を積み込んだ後に法外な料金を請求する悪徳業者にくれぐれもお気をつけ下さい。

不用品回収「だけ」ではありません

充実サポートの「エコトラ」でらくらくお片付け

エコトラは、住まいの片付け総合サービス企業です。お客様のご事情、お住いの状況もさまざま。お客様おひとりおひとりのご要望に的確にお応えするため、サービスの拡充に努めています。

積み放題パック
積み放題パック例写真

不用品回収は積んだ分だけお支払いの積み放題パックがおすすめです。お客様の不用品の量やご予算にあわせて必要な分だけご利用いただけます。出張費用など一式コミコミでおトク。事前の分別や運び出しからすべておまかせください!

空き家・実家の片付け
空き家片付け例写真

ずっと気にはなっているけど、遠方での生活や多忙な毎日で、なかなか手を付けることができず、長年空き家のまま放置しているご実家の片付け・整理をサポート。お立ち会いが難しくてもリモート見積り、打ち合わせで対応します。

ゴミ屋敷片付け・汚部屋清掃
ゴミ屋敷片付け・汚部屋清掃例写真

ゴミ屋敷や汚部屋、大量の不用品でお困りの方は、お気軽にご相談下さい。これまで多様な現場と向き合ってきたプロ集団が手早く原状回復し、新しい生活をアシストします。ご家族、家主様、不動産業者様のご相談も承っております。

遺品整理
遺品整理例写真

故人のお家やお部屋の片付けも、残されたご家族だけでは難しい場合もございます。ぜひ私たち専門業者ご相談ください。ご遺品は海外で再利用され現地の方に大変喜ばれています。また、市場価値のあるものはお買取させていただいております。

生前整理・断捨離支援
生前整理・断捨離支援例写真

思い出の品や大切な物は残しながら、より快適に暮らせる環境作りをサポートします。物にあふれ、整理が行き届かず、怪我につながる危険な環境になっていないか、福祉住環境コーディネーターによる住環境の安全診断も行っています。

庭木伐採・草刈り
空き家片付け例写真

お家の片付けにあわせて、お庭のお手入れも必要なお客様に、お庭の茂った雑草を除去したり、庭木の枝の剪定、伐採や抜根などのサービスも承っています。熟練の専門スタッフによる美しい仕上げが自慢です。

解体工事
解体工事例写真

家、倉庫などの建屋や、カーポート、ブロック塀などの外構、リフォームに伴う一部解体など様々な解体工事に対応しています。家の中の不用品回収や粗大ゴミ回収から一貫して行いますので、時間もコストも削減できます。

ハウスクリーニング
ハウスクリーニング例写真

不用品や粗大ゴミを片付けたら、今度はお部屋をピカピカに磨き上げませんか?落ちない落書き、頑固な黒カビ、油汚れなど、専用機材や薬剤を使用したお掃除のプロによる徹底清掃でお住まいの隅々までキレイにします。他サービスとのセット割引でお得です!

女性専用お片付け
女性専用お片付け例写真

見知らぬ男性に部屋に入られるのは不安、男性に不用品を見られたくない、など女性のお客様の声にお応えして女性専用のお片付けサービスを実施しております。お見積りから作業まで女性スタッフが実施致しますので、安心してご依頼下さい。

法人・店舗向け回収
オフィス・店舗向け例写真

オフィスの移転やレイアウト変更、店舗の閉鎖などにともなう不用品の回収のご依頼も多く頂いております。機密情報の抹消処理、証明書の発行も致します。また法人様の定期不用品回収も格安にて承っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

引越し・回収
引越し・回収例写真

近距離、単身のお引越しならおまかせ下さい!持っていくものより捨てるものの方が多いお引越しなどは不用品回収業者にご依頼されるのがいちばんおトクです。しっかり梱包・養生をして丁寧・確実にお届け致します。

不用品買取
不用品買取例写真

業界トップクラスの不用品買取サービスは買取範囲の幅広さでご好評いただいております。買取から回収まで一貫して行いますので、個別に専門業者に依頼するよりも時間も手間もかからず、その場で現金値引致しますのでおトクに片付きます!

見積り下見だけでもOK
お気軽にご相談ください

お客様

お客様

料金相場や、対応可能か
ちょっと聞いてみるだけでも大丈夫ですか?

スタッフ

エコトラ

はい!大丈夫です。お片付けに関するお困りごとなら何でもお気軽にお問い合わせください!

各種キャッシュレス決済対応

いつでもご利用いただけます
VISAロゴマーク Masterロゴマーク PayPayロゴマーク
事前のお申し出が必要です
jcbロゴマーク AMEXロゴマーク Dinersロゴマーク Discoverロゴマーク ApplePayロゴマーク iDロゴマーク QuickPayロゴマーク
LINE Payロゴマーク d払いロゴマーク au PAYロゴマーク
ノートと鉛筆

不用品回収業者

エコトラおすすめ

される理由

メニュー
電話LINEメール

まずは無料お見積