エコトラマガジンロゴ

公開: 2023年9月1日

更新: 2024年3月17日

正月飾りやしめ飾りの正しい処分方法・どんど焼きやお焚き上げが一般的

リサイクル専門家 執筆記事
リサイクル専門家とは、研究者だけでなく廃棄物の適正処理、有価物の買取・販売など、リサイクル業界で実務に携わる従事者も含みます。
和彦 リサイクル専門家 北原 和彦

2006年より産業廃棄物処理業者で廃棄物の適正処理に従事。2018年よりエコトラ店長。不用品回収業者の視点で「物品の処分」や「片付けのコツ」などを発信。

公式Webサイト

正月には欠かせない正月飾りやしめ飾り。神様をお迎えするための神聖な飾りですから、これらが役割を終えたときも正しく処分することが大切です。しかし、これらを処分する方法は意外に知られていません。どうやって処分したらいいのでしょうか?この記事ではその方法をご紹介します。

正月飾りの種類

皆様ご存じのように、正月飾りにはいくつかの種類があります。処分方法を紹介する前に、それぞれの正月飾りについて、意味するところも含めてご紹介します。

門松

門松は、その名称からもおわかりのとおり、「門に設置する松」のことです。歳神(年神)様はこの門松を目標にして訪れるといわれています。門松の松は寒いお正月でも生き生きとしていますが、これは歳神様の生命力を表すものです。ちなみに雄松は左、雌松は右に飾ります。歳神様は新しい年の実りと家内安全、無病息災をもたらしてくれるといわれています。

しめ飾り(しめ縄飾り)

しめ飾りは玄関に飾ります。玄関に飾ることにより、ここから悪い何かが家の中に入ることを防ぐ役割を担っています。神社にあるしめ縄とは違いユズリハなどで装飾されています。

鏡餅

鏡餅はただのお餅ではありません。正月飾りのひとつです。とても神聖なこのお餅。床の間や神棚、みんなが集まるリビングなどに飾るのが一般的です。本来は歳神様に座っていただくため、床の間や神棚に飾るのが望ましいのですが、現代の住居では難しいかもしれませんね。なお、鏡餅は12月28日に飾るのが末広がりでよいとされています。

破魔矢

破魔矢はお正月の縁起物。神社にて授与されます。破魔矢は「矢」ではありますが先端は鋭くなっていません。破魔矢は邪気をはらうためのものであり、人や動物を射るためのものではないからです。鏡餅と同じように、通常は床の間か神棚に飾りますが、最近はリビングに飾ることも多いようです。

正月飾りはいつ片付ければいいのか?

正月飾りはものにより片付けのタイミングが異なります。お住まいの地域で異なる場合もありますが、ここでは関東・関西それぞれの一般的なタイミングをご紹介します。

松の内が終わってから片付け:門松としめ飾り

「松の内」は、その言葉どおり門松などの飾りを飾っておく期間のことを指します。すなわち、この期間が終わってから処分するのが適当だというわけです。一般的に関東では7日、関西では15日が松の内が終わる日です。門松としめ飾りはこの日に片付けましょう。

鏡餅は当然「鏡開き」

鏡餅については言うまでもありませんね。鏡餅は鏡開きをしておいしくいただきましょう。鏡開きの日は地域差がとても大きいので、地域の慣習に従いましょう。ご存じだとは思いますが、鏡開きのときは刃物を使わず、木槌などで叩いて開きます。しかし最近は最初から分けて包装されている製品が多いので、儀式をする必要もあまりなくなりました。

破魔矢だけは年間をとおして飾る

厄除けの意味がある破魔矢は、お正月のあとも飾り続けます。その年1年、家を守護する役割を担う破魔矢だけは、そのまま神棚などに飾っておきましょう。

正月飾りの処分方法

役割を全うした正月飾りは、できれば神社に持ち込んで処分してもらいましょう。「どんど焼き」がそのタイミングです。

どんど焼き

どんど焼きは、日本全国の神社で行われている歳神様を送るためのお祭りです。このタイミングで門松やしめ飾りを神社に持ち込めば、適切に処分することができます。通常、毎年1月15日に行われますが、多くの人が利用しやすいよう、その週末に行われることも多いようです。どんど焼きで歳神様を見送りすることで、その年が安らかで幸せなものになることを願うというわけですね。

自身でお清めをして処分

どんど焼きに行けなかった、忘れてしまったという場合でも、できれば神社にお願いして正月飾りをお焚き上げしてもらうことをおすすめします。近くの神社に相談してみましょう。

しかし、お焚き上げをしてくれる神社が見つからない場合は、自らお清めをして処分することも可能です。ただし、この場合はお住まいの自治体のごみ収集日に処分することになります。

ご自身で正月飾りのお清めをするときは、できるだけ「白い紙」を用意してください。広げた白い紙の上に正月飾りを置き、右側から順番にお清めの塩をかけます。その後、白い紙を使って飾りを包んだら、正月飾りだけで袋に入れ、自治体のごみ収集日に出してください。正月飾りには不燃素材が使われていることもあるので、分別区分とごみ出しの方法はお住まいの自治体のルールに従いましょう。

まとめ

神聖なお正月飾りを処分するのはたいへんそうなイメージがありますが、どんど焼きの日に神社を訪れれば、1年の幸せを願いながら適切に処分することができます。最近はごみの分別が厳しくなり、どんど焼きをすることもたいへんになってきているそうです。どんど焼きに正月飾りを持ち込むときも、必ずルールを守りましょう。

西日本
不用品回収業者を選ぶなら

エコトラトラック

私たちエコトラは、西日本で不用品や粗大ごみ処分でお困りのお客様より、おかげさまで多くのご依頼をいただき、ご好評いただいております。

不用品の搬出から回収まで
まとめて引き受けます!
大きくて重い不用品や粗大ゴミの運び出しから回収まで、一貫して行います。面倒な分別の必要もございません。また、オプションサービスとして、お部屋の清掃や家具の移動、倉庫の解体など、お住まいのお困りごとも、まとめて承っております。どんなことでもお気軽にご相談ください!
年中無休で土日祝日も対応
お時間の指定も可能です!
休日こそ不用品回収やお片付けが必要なのではないでしょうか。わたしたちは土日祝も休まず営業しております。お時間のご指定も可能です。ご予約は先着順になりますので、特に月末や繁忙期は、日にちが近いとご希望に添えない場合もございます。出来る限りお早めのお問い合わせ、ご予約をおすすめしております。
事前に料金をご提示し
ご納得のうえ作業します!
わたしたちはお客様に安心してご利用いただけるよう、必ず作業前に見積もりをとっております。もちろん料金に折り合いがつかない場合は、お断りしていただいても構いません。無料回収を謳い、荷物を積み込んだ後に法外な料金を請求する悪徳業者にくれぐれもお気をつけ下さい。
スタッフ
運営責任者
上野

西日本で不用品回収業者を選ぶなら、ぜひエコトラにおまかせください!

見積り・下見だけでもOK
お気軽にご相談下さい

お客様

お客様

料金相場や、対応可能か
ちょっと聞いてみるだけでも大丈夫ですか?

スタッフ

エコトラ

はい!大丈夫です。お片付けに関するお困りごとなら何でもお気軽にお問い合わせください!

各種キャッシュレス決済対応

VISAロゴマーク Masterロゴマーク jcbロゴマーク AMEXロゴマーク Dinersロゴマーク PayPayロゴマーク

おすすめ記事

新着記事

ノートと鉛筆

不用品回収業者

エコトラおすすめ

される理由