エコトラマガジンロゴ

公開: 2023年9月20日

更新: 2024年12月6日

やかん、鍋などの金属製台所用品を処分する方法

やかん、鍋などの金属製台所用品を処分する方法
リサイクル専門家 執筆記事
リサイクル専門家とは、研究者だけでなく廃棄物の適正処理、有価物の買取・販売など、リサイクル業界で実務に携わる従事者も含みます。
和彦 リサイクル専門家 北原 和彦

2006年より産業廃棄物処理業者で廃棄物の適正処理に従事。リサイクル業者の視点で「物品の処分方法」や「片付けのコツ」など情報を発信。

公式Webサイト

やかんや鍋などの金属製台所用品は、「金属ごみ」、または同等の分別区分で収集している自治体が多いようです。ただし、大きさによって分別区分が変わることがあるので、自治体のホームページなどで分別区分と出し方を確認しておくことが重要です。

やかんや鍋の処分方法

やかんや鍋などの金属製台所用品は、冒頭で紹介したとおり「金属ごみ」「資源ごみ」「不燃ごみ」などの分別区分に指定されていることが多いようです。

やかんや鍋は「金属ごみ」や「資源ごみ」「不燃ごみ」として処分可能

金属は比較的かんたんにリサイクルできるので、自治体が収集するのも当然のことかもしれません。ただし、金属ごみや資源ごみの収集頻度が少ない自治体が多いので、分別や出し方だけではなく、収集日を確認しておく必要があるでしょう。

自治体のごみ処理施設に搬入して処分

やかんや鍋などの金属製台所用品は、自治体のごみ処理施設に搬入して処分することも可能です。ごみの種類により搬入する施設が異なることも多いので、ホームページなどで事前にチェックしておきましょう。

ごみ処理施設に搬入して処分する場合、重量に応じた処分手数料を求めている自治体が多いようです。

不用品回収業者に依頼して処分

一般家庭向けに不用品回収や片付け関連のサービスをおこなっている不用品回収業者に依頼して、やかんや鍋を処分することができます。しかし、数が少ないと処分費用が高くついてしまうため、以下のようなシチュエーションで利用することをおすすめします。

やかんや鍋のほかにもまとまった数の不用品がある

不用品回収業者の料金体系は「積み放題」などのパック料金が主流です。不用品回収業者はごみひとつだけでも回収していますが、費用対効果を最大限に上げるには、処分する不用品がある程度たまってから依頼する必要があります。

不用品回収業者は中古品として販売できる不用品を積極的に買い取っているため、該当する不用品がある場合は料金と相殺され、依頼者は不用品をお得に処分できます。

速やかに処分したい

自治体のごみ収集サービスを利用できる場合でも、金属ごみや資源ごみ、不燃ごみの回収頻度が少ない自治体が多く、処分したくても「収集日は1ヶ月後」なんていうことはめずらしくありません。何らかの事情で不用品を速やかに処分したい人は、不用品回収業者に収集を依頼しましょう。当日の回収に対応している不用品回収業者もたくさんあります。

不用品回収っていくらかかるの?

有名メーカーのやかんや鍋なら売却処分も可能

スーパーや用品店などで販売されている安価なやかんや鍋はさすがに売却することは難しいのですが、有名メーカーの製品や、有名な産地の鉄瓶、鉄器などは売却して処分することが可能です。

状態がよければリサイクルショップでも買い取ってくれますが、未使用品やセットがすべてそろっているなどよほど条件が整っていないかぎり買取価格はあまり期待しないほうがいいでしょう。

撮影や説明文の作成など少々の仕事はありますが、ネットオークションやフリマアプリに出品すると売却相手が見つかるかもしれません。あまり欲張らず、価格設定を控えめにすることが売却するポイントです。

ある程度の期間出品しても売却できないようなら、清くあきらめて廃棄処分しましょう。

不用品回収っていくらかかるの?

まとめ

やかん、鍋などの金属製の台所用品は、自治体のごみ収集サービスを利用して処分することが可能です。ひとつ、または少数なら自治体のサービスを利用するのがおすすめです。まとまった数の不用品がある、または処分を急いでいる場合は不用品回収業者を利用しましょう。エコトラでは、台所用品を含む家庭の不用品を幅広く回収しています。

西日本
不用品回収業者を選ぶなら

エコトラトラック

私たちエコトラは、西日本で不用品や粗大ごみ処分でお困りのお客様より、おかげさまで多くのご依頼をいただき、ご好評いただいております。

不用品の搬出から回収まで
まとめて引き受けます!
大きくて重い不用品や粗大ゴミの運び出しから回収まで、一貫して行います。面倒な分別の必要もございません。また、オプションサービスとして、お部屋の清掃や家具の移動、倉庫の解体など、お住まいのお困りごとも、まとめて承っております。どんなことでもお気軽にご相談ください!
年中無休で土日祝日も対応
お時間の指定も可能です!
休日こそ不用品回収やお片付けが必要なのではないでしょうか。わたしたちは土日祝も休まず営業しております。お時間のご指定も可能です。ご予約は先着順になりますので、特に月末や繁忙期は、日にちが近いとご希望に添えない場合もございます。出来る限りお早めのお問い合わせ、ご予約をおすすめしております。
事前に料金をご提示し
ご納得のうえ作業します!
わたしたちはお客様に安心してご利用いただけるよう、必ず作業前に見積もりをとっております。もちろん料金に折り合いがつかない場合は、お断りしていただいても構いません。無料回収を謳い、荷物を積み込んだ後に法外な料金を請求する悪徳業者にくれぐれもお気をつけ下さい。
スタッフ
運営責任者
上野

西日本で不用品回収業者を選ぶなら、ぜひエコトラにおまかせください!

見積り・下見だけでもOK
お気軽にご相談下さい

お客様

お客様

料金相場や、対応可能か
ちょっと聞いてみるだけでも大丈夫ですか?

スタッフ

エコトラ

はい!大丈夫です。お片付けに関するお困りごとなら何でもお気軽にお問い合わせください!

各種キャッシュレス決済対応

VISAロゴマーク Masterロゴマーク jcbロゴマーク AMEXロゴマーク Dinersロゴマーク PayPayロゴマーク

おすすめ記事

新着記事

雑貨

不用品回収お役立ち情報

ノートと鉛筆

不用品回収業者

エコトラおすすめ

される理由

メニュー
電話LINEメール

エコトラで不用品回収