エコトラマガジンロゴ

更新: 2024年2月29日

北九州市でゴミ屋敷、物屋敷脱出!生活の質を上げる片付けとは?

北九州市でゴミ屋敷、物屋敷脱出!生活の質を上げる片付けとは?
整理収納アドバイザー 執筆記事
「整理収納アドバイザー」とは、お部屋の片付けの関する悩みに対して、原因の分析から改善のサポートまで行う「片付けの専門家」です。
愛華 整理収納アドバイザー 伊藤 愛華

2000年生まれ。ゴミ屋敷・汚部屋に悩む人に向けて整理収納術からライフスタイルの改善も含めた情報発信を行っている。

公式Webサイト

北九州市で足の踏み場がないほどモノが散乱していたり、いたるところにゴミが散らかっていたり、どこを見ても片付けが出来ていないなんて状態ではないですか?部屋が散らかるという現象は、誰にでも起こりうる現象です。そこで今回は、なぜゴミ屋敷、物屋敷になってしまうのか、どう片付けを始めればよいのか。まず、現状を認めることから始めましょう。部屋が片付けられない原因として、自分は関係ないと思い、片付けようとしないこと、それが当たり前になってしまっているということです。部屋を片付けなければならないという強制はないですが、部屋の状態が、生活や人生に大きく影響してくるということが言えます。

現在、自分自身何かを変えたいとか、今の自分から抜け出したいといった気持ちがある人は是非この記事をご参考ください。その他にも、部屋ごときで何をそんなに熱く…と思っている方、部屋が綺麗だとどんな良いことがあるか知っておいて損はないでしょう。知るというだけで生活の意識が変わってくると思います。目を通してみてください!!

部屋が散らかりがちな人

とにかく物!物!物!

部屋が片付けられない人の特徴として、モノの量がとても多いということが上げられます。人は管理できるモノの量が大体決まっています。言うまでもなく、部屋が散らかりがちな人は管理どころの話ではないでしょう。例えば、何か買ったものが一度も開けられずにその辺に置いてあったり、同じものが何個も何個もあったりします。この現象がまさにモノの管理ができていない証拠です。

買い物大好き、お買い得愛してる

モノが多い原因としてこちらです。衝動買い、お買い得、セールなどに弱い人。買い物が悪いわけではありません。部屋が片付けられない人の特徴として、買うだけ買って満足してしまうということです。要は後先考えずとにかく物欲を満たすためだけの買い物をしてしまいます。買った分、モノを減らす、捨てるということができれば問題ないですが大体の人は捨てることに抵抗があったり、いつか使うというしがらみで物が増える一方という恐ろしい現象が起きます。先程も言った通り買い物をすることは悪いことではないですが、買う前に本当に自分に必要なものなのか考えてから買うということが大事になってきますね。

物への激しい執着

先程もちらっと紹介したモノが捨てられないという部分で、激しい物への執着を持っている人。いつか使うから、思い出のモノだから、もったいないから、処分ができないという人。

そんな人は案外最初だけで一度捨ててしまうと思いの外捨てることへの躊躇がなくなることがあります。そんな事例を何度も見てきました。むしろスッキリしたくてモノをよく捨てるようになったという人もいます。なので一度、モノを捨てるということをしてみましょう。

一回の勇気で物への執着は割りと簡単になくせます。

あの人よりマシ、で安心している

人間はどうしても自分よりもひどい人を探し安心したい生き物です。あの人よりはマシかな?というふうに思い込むことで、自分自身がどんどんエスカレートしていきます。よく言う「やる気スイッチ」というものがずっと入らない状態です。このタイプの人は、きっと自分で分かっています。本当はこのままじゃいけないこと、今からでも片付け始めなければいけないこと、他人と比べてはいけないことも分かっているはずです。この様な人の場合、人から言われるとむしろやる気を無くしてしまうということがあるので、自分自身でやろうと思い、行動できるのが理想なので人と比べて安心してしまっている人は、一度自分自身と向き合ってみましょう!!周りと比べることも時には大事ですが、周りと関係なく、きちんと自分の事を見つめ直すことも大事です。

不用品回収っていくらかかるの?

片付けをすることによって起こる良いこと

まず、なぜ片付けをしなければならないのか。しなければならないという言い方をしましたが、部屋の片付けは強制ではありません。誰にも迷惑をかけていないと考える人もいますし、散らかっている方が落ち着くという人もいます。それでも部屋はきれいな方がいいのではないかなと私は考えます。もちろん片付けをするなんて法律で決まっているものでもなんでもないので個人の自由ですが、生活をより豊かにするために大事なことなのでは無いかなと思います。そこで部屋の片付けをすることによってどんな良いことがあるのか紹介していきます。

情緒の安定

関係なくない?と思う方も多いかもしれませんが、人は目から得る情報が殆どで生きています。部屋が散らかっていると、どうしても心に余裕が持てなかったりします。そこで負の感情が湧いてきてしまうのです。ついイライラしてしまったり、気持ちが沈んでしまったり、疲れが取れず自分に余裕が持てなかったり、自己肯定感が下がってしまったり…。

それが当たり前になってしまっている人はなかなか気づきにくいかもしれないですが、この場合、気づかないうちに他人にその気持をぶつけてしまっている可能性があります。

逆に言うと、部屋が綺麗であると、そういう負の感情になることが少ない傾向にあります。生きていく中で情緒を安定させるということは難しいことがあります。辛いこと苦しいことが絶えずやってきます。そこで部屋が片付いていると、散らかっている人に比べてすこし心に余裕が持てたりするのです。心に余裕が少しでもあるというだけで、周りの人たちへの接し方一つ、自分自身の考え方一つ変わってきます。するとそれだけで人生が大きく変わってきます。大げさに感じるかもしれませんが、それぐらいの影響があると断言できます。

時間とお金使い方

部屋が散らかっていると、どうしてもどこに何があって何をどれぐらい持っているかなど把握ができない状況があります。すると、探す時間が発生します。さらに、持っているのに買わなければいけないというもったいない買い物をしなければなりません。その時はちょっとした時間とお金かもしれませんが、例えば一年という時間をトータルして考えるとすごいもったいない時間とお金を使うことになるのです。

逆に片付いている状態だと、探す時間も無駄遣いも発生しにくいので、自分自身のために時間やお金を使うことができます。それは人生がより豊かになる、ということに繋がります。どこに何があるかすぐ分かる状態というだけで、少なくともストレスが溜まりにくいです。絶対家のどこかにあるのに買わなければいけない、そして少ししてから見つかって同じものが何個も何個もあるというストレスもたまりません。その時は小さなストレスかもしれませんが、それが溜まっていくと上記でも紹介したように、気持ちの余裕がなくなっていきます。部屋が片付いていれば、使いたいことに時間とお金を使うことが出来るというわけです。

人間関係、学校や仕事

人間関係や学校や仕事へも影響されます。情緒の安定という部分でも少し言いましたが人間関係次第で学校や仕事での居場所だったり信頼関係がありますが、部屋が散らかっている、どこに何があるかわからない、時間とお金に余裕がない、そんな人と仲良くなりたいとか信頼される人材にはなれないですよね。すると自動的に効率も下がってきてしまい、生活も楽しいものに、充実させたものにできなくなってきます。これに関しても逆を言うと、人間関係が良好、信頼も得られている、となると生活も仕事も楽しくなり勝手に効率が上がります。ここでも大事なのはやはり、上記でも出た、情緒やメンタル面での安定です。メンタル面で安定していると言うだけで、得られる信頼があります。

人生の大きな左右

ここまでで分かるように自然と失ってしまうものがたくさんあります。ひどい場合は失っていることにも気づかないということです。部屋の状態はその人の心情とも言えますが、まさにそのとおりです。最近なかなかうまくいかないなと思うとき、部屋が散らかっていたりしませんか?そんなときに少しでも綺麗にしてみると、気持ちが少し楽になったりすることがあります。小さな積み重ねになりますが、その小さな積み重ねが大きく人生を左右させるのです。精神状態、時間、お金の使い方、人間関係、学校や仕事、部屋の状態が全てに関係してくると考えると、やはり部屋は綺麗であったほうが良いと思いませんか?ただ、部屋の状態のことは、誰かに言われてするようなことではありません。自分自身で湧き出てくるものです。部屋を綺麗にしたらなにかが変わるかもしれないという風に、思うことから始めましょう。

不用品回収っていくらかかるの?

まず何から始める?

部屋が散らかっている人の中で、本当は片付けたいけど何から始めたら良いかわからないという人も少なくないはずです。そこでポイントとして誰でも出来る片付けの基本を紹介させていただきます。出来る出来ないなどではなく、やってみるという気持ちがとても重要です。部屋の状態を少しでも変えようとする気持ちを大事にすることが重要です。

必要ないものは処分、物の量を減らす

部屋が散らかっている人の特徴として、モノの量が多いということが挙げられます。そして、なかなかものが捨てられないというのも特徴です。まずモノの量を減らすことです。モノの量が減るだけで綺麗になった気がします。いつか使うものや、使ってないけど捨てられないもの、など捨てる努力をしましょう。いつか使うで残してあるものはだいたい使いません(笑)もちろん無理にとは言いませんが、処分するという努力は必要です。これは一度捨ててしまえば、お部屋もですが気持ちもスッキリします。まずは、モノの量を減らしましょう。

買い物好きが物を増やさないためのルール設定

部屋が片付けられない原因として、モノが増える一方という環境にあるということです。中でも買い物好き、衝動買いをしてしまいがち、お買い得などのセールなどに目がない、そんな方が多いのではないでしょうか。買うだけ買ってモノが増える一方という悪循環です。買い物が悪いわけではありません。もちろん買い物の仕方は考えなければならないですが、なにか買うなら何かを捨てるという風にルールを決めておくことが重要です。増えていく一方という危険なループをやめましょう。

仲間分けする

ここからはモノを減らしてからのことになります。グルーピングをしていきます。ざっとですが、よく使うもの、たまに使うものという風に分けるのは重要です。例えば収納するとなったときに、よく使うのに奥にしまわれてあったりあまり使わないモノと一緒にしまわれていると取り出しにくい上に、収納してもしてもぐちゃぐちゃになってしまうからです。なのでモノを減らし収納する前に仲間分け、グルーピングすることはとても重要です。

自分にあう収納方法

整理整頓、収納を行う際に避けたいのがリバウンドです。人それぞれ違う生活があるように、片付けの仕方も変わってきます。それに合う合わないなども出てきます。収納をしていく上で色んな人のやり方を見たり聞いたりして真似る人もいますが、それがどんなにいい方法でも自分自身の生活に合うやり方でなければすぐに散らかってしまいます。

もちろん、やってみるというのも大事なことです。なので割とすぐリバウンドしてしまってもくじけないでください。必ずあなた自身の生活に合う収納方法は見つかるはずです。

不用品回収っていくらかかるの?

自分ではどうしようもないとき

もちろん友達にも相談できず、自分だけではどうしようもない状況があると思います。そんな時に頼れるのが、不用品回収業者や、整理収納アドバイザーなど、プロへの依頼です。全く知らない人だからこそ相談できることがあると思います。また、不用品回収業者や整理収納アドバイザーは沢山のお客様を見てきていますので安心して依頼できることもポイントです。

不用品回収っていくらかかるの?

まとめ

お部屋の片付けで大げさと思うかもしれないですが人生が大きく変わるという風に書きましたが、良くも悪くも本当にその通りで、部屋が片付いていれば生活が変わり、生活が変われば、人生が変わります。とは言っても何もプレッシャーに感じることはありません。出来る出来ないも気にする必要はありません。時には片付けができる人でもとんでもなく散らかってしまうことがあるのですから、できるできないは正直関係ありません。ただ、やってみようという気持ち、変えたいという気持ち、自分自身から湧き出てくる気持ちがとても重要です。もちろん自分だけでは解決できない場合も方法はあるのでご安心ください。

北九州市で不用品回収業者
を選ぶならエコトラ福岡

エコトラトラック

私たちエコトラ福岡は、北九州市で不用品や粗大ごみ処分でお困りのお客様より、おかげさまで多くのご依頼をいただき、ご好評いただいております。

不用品の搬出から回収まで
まとめて引き受けます!
大きくて重い不用品や粗大ゴミの運び出しから回収まで、一貫して行います。面倒な分別の必要もございません。また、オプションサービスとして、お部屋の清掃や家具の移動、倉庫の解体など、お住まいのお困りごとも、まとめて承っております。どんなことでもお気軽にご相談ください!
年中無休で土日祝日も対応
お時間の指定も可能です!
休日こそ不用品回収やお片付けが必要なのではないでしょうか。わたしたちは土日祝も休まず営業しております。お時間のご指定も可能です。ご予約は先着順になりますので、特に月末や繁忙期は、日にちが近いとご希望に添えない場合もございます。出来る限りお早めのお問い合わせ、ご予約をおすすめしております。
事前に料金をご提示し
ご納得のうえ作業します!
わたしたちはお客様に安心してご利用いただけるよう、必ず作業前に見積もりをとっております。もちろん料金に折り合いがつかない場合は、お断りしていただいても構いません。無料回収を謳い、荷物を積み込んだ後に法外な料金を請求する悪徳業者にくれぐれもお気をつけ下さい。

北九州市で不用品回収業者を選ぶなら、ぜひエコトラ福岡におまかせください!

見積り・下見だけでもOK
お気軽にご相談下さい

お客様

お客様

料金相場や、対応可能か
ちょっと聞いてみるだけでも大丈夫ですか?

スタッフ

エコトラ
福岡

はい!大丈夫です。お片付けに関するお困りごとなら何でもお気軽にエコトラ福岡までお問い合わせください!

各種キャッシュレス決済対応

VISAロゴマーク Masterロゴマーク jcbロゴマーク AMEXロゴマーク Dinersロゴマーク PayPayロゴマーク

北九州市でのエコトラ福岡の
作業実績をご紹介

北九州市でエコトラ福岡を
ご利用されたお客様の声を紹介

お客様の声イメージ
部屋がきれいになり、気持ちまで楽になりました

満足度: ★ ★ ★ ★ ★

40代 男性

北九州市で不用品回収をご利用いただいたお客様のアンケート
2025年3月11日
北九州市  -  ペットボトル、空き缶で散らかった、お部屋...
私たちエコトラは、北九州市をはじめとした地域で不用品回収を専門に行う業者です。粗大ゴミ1品からの回...
詳細を見る
相談するのが恥ずかしかったですが、助かりました。

満足度: ★ ★ ★ ★ ★

30代 男性

北九州市で不用品回収をご利用いただいたお客様のアンケート
2025年3月2日
北九州市  -  相談するのが恥ずかしかったゴミ屋敷片付け
ご覧いただき誠にありがとうございます。 北九州市で戸建て丸ごと処分並びに引っ越しの粗大ゴミ1品より...
詳細を見る
依頼して良かったです。

満足度: ★ ★ ★ ★ ★

30代 男性

北九州市小倉南区で不用品回収をご利用いただいたお客様のアンケート
2023年5月12日
北九州市小倉南区  -  タンスやソファーなどの粗大ごみを回収
ソファーやタンスなどの粗大ごみ回収でした。お引っ越しで粗大ごみを処分したかったそうですが、ごみ収集...
詳細を見る

北九州市のおすすめ記事

新着記事

ノートと鉛筆

不用品回収業者

エコトラおすすめ

される理由

メニュー
電話LINEメール

エコトラで不用品回収