エコトラマガジンロゴ

公開: 2022年12月20日

更新: 2023年5月14日

廿日市市でゴミ屋敷清掃は自分でやる?業者に依頼する?詳しく解説

ゴミ屋敷
整理収納アドバイザー 執筆記事
「整理収納アドバイザー」とは、お部屋の片付けの関する悩みに対して、原因の分析から改善のサポートまで行う「片付けの専門家」です。
伊藤さん整理収納アドバイザー伊藤 愛華

2000年生まれ。整理収納アドバイザー。ゴミ屋敷・汚部屋に悩む人に向けて整理収納術からライフスタイルの改善も含めた情報発信を行っている。

公式Webサイト

廿日市市からもゴミ屋敷の片付け・清掃についてのご相談を多くいただきます。ゴミ屋敷の片付け・清掃には「自分で片付ける方法」と「プロに依頼して片付ける方法」の2つの方法があります。自分で片付ける際には、廿日市市が定めるルールにそってゴミを分別・排出する必要があります。

今回は、廿日市市でゴミ屋敷の片付け・清掃を行うにあたり、自分で片付ける方法と、ゴミ屋敷清掃の専門業者に依頼してゴミ屋敷を片付ける方法を比較しながら詳しく解説いたします。

    目次
  1. 廿日市市でゴミ屋敷を自分で片付けるか、専門業者に頼むか
    1. 予算がまったくない、費用をかけたくない
    2. 時間が限られている、急いで片付けたい
    3. 片付ける気力がわかない、体力に自身がない
    4. 誰にも手伝ってもらえそうにない
  2. 廿日市市でゴミ屋敷を自分で片付ける場合の分別方法
    1. 「燃やせるごみ」の分別方法
    2. 「資源ごみ」の分別方法
    3. 「埋立ごみ」の分別方法
    4. 「大型ごみ」の分別方法
    5. 「小型及び複雑ごみ」の分別方法
    6. 「有害ごみ」の分別方法
  3. 廿日市市のゴミ屋敷を専門業者に依頼して片付けるメリット・デメリット
    1. 【メリット1】短時間で片付けられる
    2. 【メリット2】分別不要で作業員に指示を出すだけでOK
    3. 【メリット3】ゴミ屋敷片付けだけではない多様なサービスを利用できる
    4. 【デメリット1】料金は最低でも30,000円以上は見ておく必要がある
    5. 【デメリット2】他人に見られたくないもの見られてしまう可能性がある
  4. 廿日市市のゴミ屋敷片付け業者選びや依頼時のポイント
    1. かならず見積をとる
    2. いつまでに終わらせられるか確認する
    3. 捨ててはいけないもの、探してほしいものは記録に残る形で確実に伝える
  5. 廿日市市のゴミ屋敷清掃・片付けは「エコトラ広島」にお任せください
    1. お客様のご要望に忠実に、慎重に仕分け・分別を行います。
    2. お得な「MAXパック」をご提案。さらにクーポンで最大15%オフ
    3. ゴミ屋敷清掃に付帯した各種サービスを提供可能
  6. まとめ

廿日市市でゴミ屋敷を自分で片付けるか、専門業者に頼むか

頭を抱える人形の上半身

ゴミ屋敷となってしまった家をなんとか片付けて、生活を変えたいと思っていても、どこから手を付けてよいのかわからず時間ばかりが過ぎていく、ゴミ屋敷に暮らす方の多くが抱えるお悩みかと思います。

ゴミ屋敷の規模や状況など、ご事情は様々ですから、あくまでも目安にはなりますが、コツコツと自分で片付けたほうがよい場合、専門業者に依頼して一気に片付けたほうが良い場合を、ケース別でおすすめの方法を提案していきます。

予算がまったくない、費用をかけたくない

ゴミ屋敷の規模やゴミの量にもよりますが、専門業者に依頼した場合、1Kのゴミ屋敷清掃・片付けの相場は概ね30000円〜100000円前後となっています。それよりも予算が下回る場合は、無料で利用できる廿日市市のゴミ収集を利用して、自分でコツコツと片付けていく必要があります。ただし30cm以上の大型ゴミは廿日市市のゴミ収集でも大きさにより1点200円から600円の有料収集になります。また、地域のゴミステーションを利用せず、廿日市市の処理施設に持ち込む場合は、運搬用の自動車などを用意する必要があります。

時間が限られている、急いで片付けたい

このケースもゴミ屋敷の規模やゴミの量にもよりますが、自分で片付ける場合には、廿日市市のルールに従って適切にゴミを分別し、地域のゴミの収集日に合わせて排出する必要があるのと、廿日市市は一時多量ゴミを収集していませんので、ゴミ屋敷から出た多量のゴミを、ゴミステーションに一気に排出することができません。運搬車両を用意できる場合は、処理施設に持ち込むことで時短も可能ですが、それも難しい場合は、少なくとも1ヶ月前後の時間的余裕が必要となります。その時間がどうしてもない場合は、専門業者に依頼するべきでしょう。専門業者であれば、仕分け・分別から清掃まで短時間で一気に片付けてもらえます。

片付ける気力がわかない、体力に自身がない

ゴミ屋敷を自分で片付ける場合には、気力・体力が必要です。廿日市市のルールに沿ってゴミを分別し、地域の収集日にあわせて排出したり、時には自動車に積み込んで処理施設に搬入が必要な状況も生じます。また、たとえば2階以上のエレベーターのないお住まいの場合は、ゴミを抱えて階段を何往復もする必要があります。ゴミを排出し終わったら、今度は掃除機やほうきをかけて、雑巾で床や壁を拭くなどの清掃もしなければいけません。その作業に耐えられるだけの気力・体力に自信が持てない状況の場合は、専門業者にまかせたほうがよいでしょう。

誰にも手伝ってもらえそうにない

ゴミ屋敷を片付けるにあたって、1人では持ち運ぶことが困難な大型ゴミや重量物の片付けが必要な場合、無理をするとケガや事故のリスクがあります。誰かに手伝ってほしくても、自分の部屋がゴミ屋敷であることは、なかなか周囲には打ち明けづらいものです。そんな場合は専門業者に頼んだほうがよいでしょう。専門業者は毎日のようにゴミ屋敷を片付けていますので、ゴミ屋敷には慣れています。お部屋の状況に驚いたり、ましてやご事情を詮索したりするようなことはありません。ただただ淡々とお部屋をキレイに片付けていくのみです。

廿日市市でゴミ屋敷を自分で片付ける場合の分別方法

ゴミ袋の山

ゴミ屋敷を自分で片付けると決断した場合、まずはゴミ分別ルールに従って、廿日市市指定の各ゴミ袋に正しく分別していく必要があります。

ここからは廿日市市のゴミの分別ルールについて詳しく解説していきます。

ゴミ屋敷片付け・清掃の専門業者に依頼すると決めた方は読み飛ばして次節に進んでください。

「燃やせるごみ」の分別方法

廿日市市では「燃やせるごみ」は、廿日市市指定の有料ゴミ袋に入れて排出する必要があります。廿日市市指定ゴミ袋は、廿日市市内のスーパーやコンビニなどで購入できます。1リットルあたり1円で一番小さな10リットル袋が10枚入り100円、一番大きな45リットルのもので10枚入り450円です。袋の大きさによって料金に差異はありませんので、ゴミ屋敷片付けの場合は、一番大きな45リットル入りを購入することをおすすめします。

廿日市市で「燃やせるごみ」に分類されるものは大別すると以下のとおりです。

  • 生ゴミ・台所ゴミ
  • 資源ゴミ以外の紙・布くずなど
  • 容器包装プラスチック以外のプラスチック類、皮革製品、ビニール、発泡スチロール
  • 汚れが取り除けない容器包装プラスチック

原則として、燃えるもので、金属などの不燃物が取り除かれているゴミが対象です。

ただし、1片の長さが30cmを超えるゴミは後述する「大型ごみ」として分別します。

「資源ごみ」の分別方法

廿日市市の「資源ごみ」は、廿日市市指定の白色のゴミ袋のほか、廿日市市の指定袋の外装や廿日市市認定のレジ袋に入れて排出します。指定袋は市場価格となっており、お店によって料金はまちまちです。「資源ごみ」は廿日市市で定期収集していますが、廿日市市は可能な限り地域の資源回収団体に排出するよう呼びかけています。

廿日市市で「資源ごみ」に分類されるものは大別すると以下のとおりです。

  • 飲料用・調味料のびん
  • 飲料用かん、かんづめの缶、スプレー缶

びんはキャップを取り除いて中身を水洗いする必要がありますが、汚れが取り除けないびんは後述する「埋立ごみ」に分別します。缶はは水洗いをして汚れを取り除きます。スプレー缶はガスを使い切ってから出すよう注意しましょう。

「埋立ごみ」の分別方法

廿日市市の「埋立ごみ」は、廿日市市指定のゴミ袋(白色)のほか、廿日市市の指定袋の外装や廿日市市認定のレジ袋、土嚢袋に入れて排出します。

廿日市市で「埋立ごみ」に分類されるものは大別すると以下のとおりです。

  • ガラス類
  • 陶磁器類
  • 白熱電球、LED電球、グローランプ
  • 使い捨てカイロ
  • 使い捨てライター
  • マニキュアのびんなど化粧びんなど

ガラスや陶磁器類など破片で収集員がケガをするリスクがあるものは「キケン」と表示して排出しましょう。

「大型ごみ」の分別方法

廿日市市の「大型ごみ」は、長さ30cm以上のごみで、有害ごみ、資源ごみ、埋立ごみではないごみが対象です。廿日市市では大型ゴミは有料収集となり、長さ3メートル。縦・横・高さのうち一番長い部分の長さで料金が決まります。事前に「大型ごみ処分手数料納付券(シール)」(1枚あたり200円)を廿日市市内のスーパーやコンビニなどから購入し、長さに応じた料金分の納付券を貼り付けて、地域の指定場所に排出します。料金は30cm以上1m未満が納付券1枚(200円)、1m以上2m未満が納付券2枚(400円)、2m以上が納付券3枚(600円)です。

  • 家具・寝具・家電製品
  • 「燃やせるごみ」のうち大きな物
  • 資源ゴミ以外の大きなかん
  • 金属類でできた大きなもの
  • 金属を含む複数の素材でできている大きなもの

ただし、長さ3m以上のものや重量物(100kg以上)は収集作業に支障をきたすため、地域の指定場所に排出することができません。分解するか、処理施設に直接持ち込む必要があります。

また、家電リサイクル法指定の、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫・ワインセラー、エアコン・ウィンドタイプエアコン、洗濯機・衣類乾燥機の4品目や、家庭用パソコン・ディスプレイなども廿日市市では収集することができません。これらの物品は、購入した店舗やメーカーに引き取りを依頼するか、不用品回収業者に依頼して引き取りにきてもらうようにしましょう。

「小型及び複雑ごみ」の分別方法

廿日市市の「小型及び複雑ごみ」は、廿日市市指定のゴミ袋(緑色)に入れて直接排出します。指定袋は市場価格となっており、お店によって料金はまちまちです。

廿日市市で「小型及び複雑ごみ」に分類されるものは大別すると以下のとおりです。

  • 金属を含む複数の素材からできた小さなもの
  • 金属類でできた小さなもの
  • 資源ごみ以外のかん
  • 音響・映像・情報用テープやディスク類
  • 大型ごみを折りたたみ、ひもでしばったもの

「小型及び複雑ごみ」では、長さ30cm未満のゴミが対象です。毛布やカーペットなどの大きくても折りたためるものは、長さ30cm未満に折りたたむことができれば、紐でしばって「小型及び複雑ごみ」として排出可能です。

「有害ごみ」の分別方法

廿日市市の「有害ごみ」は、廿日市市指定のゴミ袋(白色)のほか、廿日市市の指定袋の外装や廿日市市認定のレジ袋に入れて排出します。

廿日市市で「有害ごみ」に分類されるものは大別すると以下のとおりです。

  • 乾電池
  • 水銀体温計
  • 鏡類
  • 蛍光管・電球・HID(水銀灯・メタルハライドランプなど)

乾電池は電極をビニールテープなどで絶縁し、蛍光管などは裸で出さず買い換え時の箱に入れて排出します。

廿日市市のゴミ屋敷を専門業者に依頼して片付けるメリット・デメリット

ゴミ屋敷を専門業者に依頼して片付ける場合、概ね3つのメリット、2つのデメリットが考えられます。ここからはメリット・デメリット両方を解説していきます。

【メリット1】短時間で片付けられる

ゴミ屋敷の片付けにかかる時間は、間取りやゴミの量、階数や作業車両の駐停車可能場所など様々な要素で決まるため大きく幅がありますが、1LDKで2〜8時間、3DKで4〜12時間程度が目安になります。どのような状況であれ、自分で片付けるよりは圧倒的スピードに片付くことは間違いありません。

また、引っ越しなどで期限があり、どうしても指定時間内で片付けてもらいたい場合なども、作業人員を増やすなどして対応してくれる業者もあります。

【メリット2】分別不要で作業員に指示を出すだけでOK

自分でゴミ屋敷を片付ける場合は、廿日市市のゴミ分別・排出ルールをしたがってコツコツと時間と労力をかけて片付ける必要があります。

しかし、ゴミ屋敷片付け・清掃の専門業者に依頼した場合は、分別も袋詰めも何もする必要はありません。燃やせるゴミから家具家電類のような大型ゴミまで、そのままの状態から専門スタッフがワンストップですべて片付けてもらえます。

【メリット3】ゴミ屋敷片付けだけではない多様なサービスを利用できる

ゴミ屋敷片付けの専門業者は、ゴミや不用品回収だけでなく、ゴミ屋敷に関連する様々なオプションサービスを展開している場合が多く、たとえばハウスクリーニングや害虫駆除などはもちろんのこと、壁紙や障子の張替え、畳や襖の表替え、さらにはゴミに埋もれたお宝が出てきた場合は買取サービスなども行ってくれる業者もあります。

【デメリット1】料金は最低でも30,000円以上は見ておく必要がある

前述のとおり、1Kのゴミ屋敷清掃・片付けの相場は概ね30000円〜100000円前後となっています。部屋数やゴミの量により、更に多くの費用がかかることもあります。これはゴミ屋敷片付け・清掃が、通常の部屋の片付けより多くの作業員の人件費、車両代、ゴミ処分委託料などが必要となるためです。予算によっては「ゴミの仕分け・袋詰め」は自分でやって、搬出・運搬だけを業者に依頼するなどの方法も検討する必要があります。

【デメリット2】他人に見られたくないもの見られてしまう可能性がある

ゴミ屋敷状態になってしまうと、どこに何があるのかわからない事も少なくありません。専門業者に依頼した場合、片付けてもらっている最中に見られたくないものが意外なところから出てくる可能性があります。

専門業者はゴミ屋敷を毎日のように片付けているため、そのようなことは日常茶飯事で、まるで気にもしませんが、本人は気まずい思いをしてしまうかもしれません。

廿日市市のゴミ屋敷片付け業者選びや依頼時のポイント

POINT

廿日市市内にもゴミ屋敷片付け業者は複数社あります。ゴミ屋敷清掃の依頼は何度もするものではありませんし、殆どの利用者が利用したことを公にはしませんので事例もすくなく、どの点に注意して業者を選べばいいかわからないのではないでしょうか。ここからは廿日市市のゴミ屋敷清掃・片付け業者を選ぶコツについて解説していきます。

かならず見積をとる

ゴミ屋敷の片付けの料金が決まる要素は概ね以下のとおりです。

  • ゴミの量(体積)
  • ゴミの質(どんなゴミが多いか)
  • 間取り
  • 階数
  • 必要な人数
  • 近くに作業車両が停められるか、など

つまりこれは、人それぞれお部屋それぞれ様々で、2つとして全く同じ状況はなく、現地を見ないで電話やメール・LINEで確定的な料金を提示することが困難であることを意味しています。

現地見積もとらずに極端に安い料金を提示し、すぐに作業予約を入れようとする業者は、ほぼ確実に当日になって料金を上げてきます。特に急ぎの場合など、現地見積なしでも致し方ないケースもありますが、原則的には事前に現地見積をとり、確定金額を出してもらうべきでしょう。

いつまでに終わらせられるか確認する

現地見積に来た営業担当者に、いつまでに終わらせられるか確認しておきましょう。これは業者によってはごく少人数で運営している場合があり、人手が足りず、片付けが終わるまでに数日、数週間かかってしまうケースもあるためです。特に引っ越しなどが控えている場合などは遅れることはできませんので、希望の日時に必ず終わらることを約束させましょう。

捨ててはいけないもの、探してほしいものは記録に残る形で確実に伝える

これも現地見積に来た営業担当者に、メモなどを渡すなどして確実に伝えておきましょう。専門業者は仕分け・分別にはじゅうぶんな注意を払っていますが、たとえば保険証や免許証、通帳や現金など明らかに捨ててはいけないもの以外、事前に指示がなければ、他のものと一緒に運び出されてしまいます。基本的に廃棄物は、その場で委託業者に引き渡されてしまいますので、取り戻すことは非常に困難となります。

廿日市市のゴミ屋敷清掃・片付けは「エコトラ広島」にお任せください

トラックでガッツポーズ

エコトラ広島は、廿日市市はもちろん、広島県、岡山県、山口県、鳥取県、島根県でゴミ屋敷清掃・片付けを承っています。

多くのゴミ屋敷片付け実績から、豊富な経験と技術を積んだスタッフ、2トン車、4トン車も含む多種多様な車両を有し、さまざまなゴミ屋敷を原状回復し、快適に暮らせるお住まいに変身させます。

ここからはエコトラ広島のゴミ屋敷清掃・片付けの特徴と選ばれる理由をご紹介いたします。

お客様のご要望に忠実に、慎重に仕分け・分別を行います。

業者にゴミ屋敷の片付けを依頼する際、「大切なものまで捨てられてしまうかも」と不安に感じているお客様もいらっしゃるかと思います。ゴミ屋敷内の大量の物品の、要・不要はお客様にしか判断することができません。

わたしたちエコトラ広島は、お客様に丁寧に事前聞き取りを行い、ひとつひとつ丁寧に仕分け・分別を行います。保険証や免許証、通帳や現金など常識的な貴重品はもちろんのこと、大切なお手紙、写真などお客様のご要望に忠実に、きめ細かな作業を行います。

お得な「MAXパック」をご提案。さらにクーポンで最大15%オフ

ゴミ屋敷には大量の物品がありますから、ひとつひとつ見積を出すとなると莫大な費用になります。そこでエコトラ広島では、お得なパック料金「MAXプラン」をご提案しております。「MAXパック」とは、積載量に上限なく2トンから4トンまでお客様の必要な分だけ車両をご用意させていただき、車両1台につき1名分の人件費と基本作業費用がセットになったお得なサービスです。エコトラはお客様のご予算、ご事情に合わせた柔軟なプランをご提案させていただきます。

また、エコトラ広島をはじめてのご利用で、概ね1週間以上先にご予約いただいたお客様には「はじめて割クーポン」10%割引が適用されます。さらに「MAXパック」をご利用いただくと「MAXパック限定プレミアムクーポン」が適用され、最大15%オフでフルサービス提供させていただきます。

ゴミ屋敷清掃に付帯した各種サービスを提供可能

エコトラ広島は、住まいの片付け総合サービス企業として以下のご要望にも対応しております。各サービスとも専任のスタッフによるプロの技で専門業者に劣らない品質を低料金にて提供いたします。

  • ハウスクリーニング
  • 害虫・害獣駆除
  • オゾン脱臭
  • 畳・ふすまの表替え
  • 壁紙や障子の張替え
  • 床板の張替え
  • 除草、庭木の剪定や伐採

また買取可能なものを査定させていただく「買取サービス」も実施しておりますので、「これって売れるのかな?」と感じたものがあればお気軽にお問い合わせください。

まとめ

ゴミ屋敷

ゴミ屋敷も、その住人も状況や事情は様々ですから、克服までの道のりにも正解はありません。ただ一つ言えることは、可能な限りはやく、ゴミ屋敷状態から脱する事です。

ゴミが長期間放置された部屋には、カビやきのこなどの菌類が生え、見たことのない虫が湧き、ネズミが走り回ります。衛生状態が悪い部屋で病気もしやすくなります。

どんな形でもかまいません、まずは衛生的な生活を取り戻しましょう。

わたしたちエコトラ広島は、ゴミ屋敷・汚部屋清掃の専門業者として、お客様のご要望に沿ったオーダーメイドのゴミ屋敷脱出プランをご提案させていただきます。

まずは、お気軽にご相談ください!お電話、LINE、Webフォームより受け付けています。

おすすめ記事

廿日市市
不用品回収業者を選ぶなら
安心と実績のエコトラ広島

エコトラトラック

私たちエコトラ広島は、廿日市市で不用品や粗大ごみ処分でお困りのお客様より、おかげさまで多くのご依頼をいただき、ご好評いただいております。

不用品の搬出から回収まで
まとめて引き受けます!
大きくて重い不用品や粗大ゴミの運び出しから回収まで、一貫して行います。面倒な分別の必要もございません。また、オプションサービスとして、お部屋の清掃や家具の移動、倉庫の解体など、お住まいのお困りごとも、まとめて承っております。どんなことでもお気軽にご相談ください!
年中無休で土日祝日も対応
お時間の指定も可能です!
休日こそ不用品回収やお片付けが必要なのではないでしょうか。わたしたちは土日祝も休まず営業しております。お時間のご指定も可能です。ご予約は先着順になりますので、特に月末や繁忙期は、日にちが近いとご希望に添えない場合もございます。出来る限りお早めのお問い合わせ、ご予約をおすすめしております。
事前に料金をご提示し
ご納得のうえ作業します!
わたしたちはお客様に安心してご利用いただけるよう、必ず作業前に見積もりをとっております。もちろん料金に折り合いがつかない場合は、お断りしていただいても構いません。無料回収を謳い、荷物を積み込んだ後に法外な料金を請求する悪徳業者にくれぐれもお気をつけ下さい。

廿日市市で不用品回収業者を選ぶなら、ぜひエコトラ広島におまかせください!

見積り下見だけでもOK
お気軽にご相談ください

お客様

お客様

料金相場や、対応可能か
ちょっと聞いてみるだけでも大丈夫ですか?

スタッフ

エコトラ
広島

はい!大丈夫です。お片付けに関するお困りごとなら何でもお気軽にエコトラ広島までお問い合わせください!

各種キャッシュレス決済対応

いつでもご利用いただけます
VISAロゴマーク Masterロゴマーク PayPayロゴマーク
事前のお申し出が必要です
jcbロゴマーク AMEXロゴマーク Dinersロゴマーク Discoverロゴマーク ApplePayロゴマーク iDロゴマーク QuickPayロゴマーク
LINE Payロゴマーク d払いロゴマーク au PAYロゴマーク
ノートと鉛筆

不用品回収業者

エコトラおすすめ

される理由

メニュー
電話LINEメール

まずは無料お見積