公開: 2023年5月16日
更新: 2023年5月20日
倉敷市で不用品、粗大ごみを持ち込み処分する方法

- リサイクル専門家 執筆記事
- リサイクル専門家とは、研究者だけでなく廃棄物の適正処理、有価物の買取・販売など、リサイクル業界で実務に携わる従事者も含みます。
-
リサイクル専門家北原 和彦
-
2006年より産業廃棄物処理業者で廃棄物の適正処理に従事。2018年よりエコトラ店長。不用品回収業者の視点で「物品の処分」や「片付けのコツ」などを発信。
倉敷市のサービスを利用して不用品や粗大ごみを処分する場合、戸別収集のほかに市のごみ処理施設への自己搬入という方法も選べます。通常、粗大ごみを処分する際は戸別収集を選ぶ人のほうが多いのかもしれませんが、自己搬入も利用価値がある処分方法です。この記事では、市の施設に粗大ごみを持ち込んで処分する方法を、注意点も含めて詳しく紹介しています。倉敷市にお住まいの方はぜひ参考にしてください。
倉敷市における「粗大ごみ」とは?

倉敷市は、家具や自転車など、「18リットルの缶よりも大きい物や複合製品」を粗大ごみに分類しています。「18リットルの缶」というところが一般市民にはわかりにくいかもしれませんね。複合製品とは、金属やゴム、ガラス、プラスチック、木など、複数の素材が組み合わされて作られている製品のことで、18リットルの缶に入る製品であっても粗大ごみとして扱われます。
たとえば、小型のラジオや電動シェーバーなどは複合製品なので粗大ごみに分類されます。
倉敷市で不用品や粗大ごみを市のごみ処理施設に持ち込んで処分

倉敷市で不用品や粗大ごみを市のごみ処理施設に持ち込んで処分する場合、とくに申し込みの必要はありません。直接、施設にごみを持ち込んでください。粗大ごみを受け入れているのは以下の施設です。
すべての粗大ごみ(可燃・破砕ともに受入)
- 倉敷環境センター
- 住所:倉敷市白楽町424 電話:086-426-3371
- 水島環境センター
- 住所:倉敷市水島川崎通1-1-110 電話:086-444-6640
- 玉島環境センター
- 住所:浅口市金光町八重317 電話:086-522-3844
- 児島環境センター
- 住所:倉敷市小川町3697-4 電話:086-472-5166
可燃性粗大ごみ
- 水島清掃工場
- 住所:倉敷市水島川崎通1-1-4 電話:086-448-1311
- 西部清掃工場
- 住所:倉敷市玉島道越888-1 電話:086-526-2338
金属や複合製品、陶磁器など破砕する粗大ごみ
- 東部埋立事業所(土曜日休み)
- 住所:倉敷市二子1917-4 電話:086-463-4125
搬入可能時間は祝日を含む月~金曜日の8時45分~16時30分、土曜日の8時45分~14時です。ただし、東部埋立事業所のみ土曜日はお休みです。
真備地区にお住まいの方は持ち込む施設が異なります。以下の施設に持ち込んでください。
- 吉備路クリーンセンター
- 住所:真備町箭田481 電話:086-698-3774
搬入可能時間は祝日を含む月~金曜日の9~16時、第1、第3、第5土曜日の9~11時です。
倉敷市のごみ処理施設に粗大ごみを持ち込む際の処理手数料について

倉敷市で粗大ごみを処分する際は処理手数料を市民が負担する必要があります。倉敷市は戸別収集の手数料を自己搬入の手数料よりも高く設定しています。とくに大きな物や重量物には1,000円以上の処理手数料を設定しているため、施設に持ち込んだほうがだいぶお得です。粗大ごみの品目別手数料の詳細は、以下のページで確認できます。
倉敷市の施設に粗大ごみを持ち込む利点

戸別収集を利用せず、市の施設に粗大ごみを持ち込む利点を挙げてみましょう。
手数料が安い
倉敷市は戸別収集の手数料を持ち込みの手数料よりも高く設定しているため、持ち込んだほうが安く処分できます。
事前に申し込む必要がない
事前に申し込む必要はなく、施設に直接出向いて粗大ごみを捨てられます。
速やかに処分できる
戸別収集は予約が必要で、しかも待たされることがあります。持ち込みなら、ごみを速やかに施設に持ち込んで処分できます。
ごみ処理施設への持ち込みには不便な点もある

倉敷市のごみ処理施設に持ち込んで粗大ごみを処分する場合には、以上のような利点がありますが、不便な点もあります。
自力で積み込み、運搬、荷下ろしをしなければならない
倉敷市のごみ処理施設を利用する場合は、基本的にすべての作業を自分でやる必要があります。重量物を処分する場合は、友達や家族にヘルプを依頼したほうがいいでしょう。
まとまった量の不用品の処分には向かない
自家用車だと不用品を積載可能な量は限られます。処分する物品が多くなればなるほど荷物の積み下ろしの負担が増えるので、まとまった量の不用品を処分する場合は、不用品回収業者を呼んでごみを運んでもらったほうがいいでしょう。
持ち込みが難しそうなら不用品回収業者の利用を検討しましょう

不用品、粗大ごみの量が多くて施設へ持ち込むことが難しそうなら、不用品回収業者の利用を検討しましょう。物量が少ない場合、不用品回収業者を利用すると処分費用が割高になる傾向がありますが、物量が多い場合は「積み放題プラン」などのパック料金を利用できるため、比較的リーズナブルな料金を支払うだけで不用品を処分することができます。
夜間や休みの日の回収や、即日の回収も依頼することが可能です。作業もすべてスタッフが行うので、体を酷使する必要もありません。
倉敷市のごみ処理施設に持ち込めないごみ

倉敷市が根本的に収集していないごみは、当然のことながらごみ処理施設に持ち込むことはできません。以下のごみに関しては、購入したショップや不用品回収業者に相談して処分してください。
- 自動車のタイヤやバッテリー
- 瓦やレンガ、土、砂、石など
- リサイクル対象の特定家庭用機器(エアコン、冷蔵庫、洗濯機、テレビ等)
特定家庭用機器は地域の回収拠点として機能している「指定引取場所」に持ち込んで処分することができます。この場合、事前にリサイクル料金の支払いが必要です。リサイクル料金や支払いのときに必要な情報は、家電製品協会のWebサイトで調べられます。
真備地区にお住まいの方は、先述の吉備路クリーンセンターに搬入してください。
なお、倉敷市内には指定引取場所はありません。近隣自治体にある指定引取場所を利用してください。やはり家電製品協会のWebサイトで検索できます。
まとめ

倉敷市で不用品、粗大ごみの処分を考えるのであれば、市のごみ処理施設への持ち込みも選択肢のひとつです。ごみの量が少なく、近隣に施設があるようなら、わずかな手数料と諸費用だけで処分できます。
ごみの量が多い場合は、不用品回収業者を利用するととても楽です。まとまった量のごみを処分する予定がある方は、エコトラにご連絡ください。
おすすめ記事
倉敷市で
不用品回収業者を選ぶなら
安心と実績のエコトラ岡山

私たちエコトラ岡山は、倉敷市で不用品や粗大ごみ処分でお困りのお客様より、おかげさまで多くのご依頼をいただき、ご好評いただいております。
まとめて引き受けます!
お時間の指定も可能です!
ご納得のうえ作業します!
倉敷市で不用品回収業者を選ぶなら、ぜひエコトラ岡山におまかせください!
見積り・下見だけでもOK
お気軽にご相談ください

お客様
料金相場や、対応可能か
ちょっと聞いてみるだけでも大丈夫ですか?

エコトラ
岡山
はい!大丈夫です。お片付けに関するお困りごとなら何でもお気軽にエコトラ岡山までお問い合わせください!
各種キャッシュレス決済対応
いつでもご利用いただけます



事前のお申し出が必要です









