エコトラマガジンロゴ

公開: 2022年2月15日

更新: 2023年8月21日

岡山市でエアコンを処分する4つの方法!おすすめの依頼先も!

エアコン室内機
リサイクル専門家 執筆記事
リサイクル専門家とは、研究者だけでなく廃棄物の適正処理、有価物の買取・販売など、リサイクル業界で実務に携わる従事者も含みます。
北原リサイクル専門家北原 和彦

2006年より産業廃棄物処理業者で廃棄物の適正処理に従事。2018年よりエコトラ店長。不用品回収業者の視点で「物品の処分」や「片付けのコツ」などを発信。

エアコンは家電リサイクル法対象家電のため、消費者(排出者)である、わたしたち岡山市民にも適切に処分する義務が課せられています。とはいえ、できる限り安く、楽に処分したいですよね。岡山市でそんなエアコンの処分方法はあるのでしょうか?今回は、岡山市でのエアコンの正しい処分方法と、それぞれにかかる費用相場、エアコンを処分する時に知っておきたい2つの注意点、エアコンの買取サービスについて詳しく解説していきます。

岡山市でエアコンを処分する方法4つと処分費用の相場

廃エアコン

エアコンは「家電リサイクル法」によってリサイクルが必要な家電に定められています。岡山市ではエアコンを粗大ごみの有料戸別収集で引き取ってもらえますが、粗大ごみ戸別収集手数料2500円に加え、郵便局でリサイクル料金(メーカーにより990円〜9900円)を払い込んでリサイクル券を入手しておく必要があります。

また、取り外しなどの工事まではやってもらえませんので、自分で取り外すか工事業者に依頼する必要があります。

岡山市でのエアコン処分は、その他にどのような方法があるのでしょうか?

ここからは、岡山市の有料戸別収集以外のエアコンの処分方法4つと、それぞれにかかる費用相場について詳しく解説していきます。

買い替えと同時に処分を依頼する

新しくエアコンを購入する際、古いエアコンを引き取ってもらうことができます。

店舗から紹介される電気工事店によって異なりますが、新しいエアコンの取り付け工事と、古いエアコンの取り外し工事が同時に行われる場合があれば、取り付け工事と取り外し工事が別日になることもあります。

新しいエアコンに買い替えるのと同時に古いエアコンを処分するときにかかる処分費用は、「リサイクル料金」と「収集運搬料金」の2つの料金が必要です。

さらにエアコンを壁面から取り外して、室外機と分離し回収できる状態にする「取り外し工事費用」も必要になるので、最終的に必要になる処分費用は「リサイクル料金」「収集運搬料金」「取り外し工事費用」の3つということになります。

まず「リサイクル料金」はエアコンメーカーによって異なり990円〜9900円と幅があります。

エアコンメーカーごとの詳細なリサイクル料金は、一般社団法人家電製品協会のホームページで確認することができます。

続いて「収集運搬料金」は店舗によって異なります。大手家電量販店の収集運搬料金は550〜2200円(税込)となりますので、事前にホームページや新しいエアコンに買い替える際に確認しておきましょう。

最後に「取り外し工事費用」は、店舗が依頼する電気店などの業者によって異なりますが、概ねエアコン1台につき4000〜6000円(税込)前後が相場となります。

家電量販店や電気店の取り外し工事費はこの相場費用よりも少し高くなることが多いので、少しでも取り外し工事費用を安くしたい場合は、インターネット上でエアコンの取り外し工事を行ってくれる業者を自分で探すと良いでしょう。

また、取り外し工事のみ依頼する際、出張費として取り外し工事費用とは別に2000円程度の費用がかかる場合があります。

購入した店舗に引き取りを依頼する

リサイクル法では、リサイクルが必要な家電を販売した店舗は、不要になったその家電を回収する義務を負います。

この販売した店舗とは、家電量販店などの実店舗に限らず、テレビショッピングやインターネットショップなども含まれます。

家電量販店や電気店など実店舗の場合は電話や来店で申し込むことができますが、インターネット上の店舗の場合は、ホームページやショップページの問い合わせフォームやコールセンターを利用して申し込みます。

古いエアコンのみを処分する場合も、先ほど新しいエアコンを買い替える場合と同じく「リサイクル料金」と「収集運搬料金」「取り外し工事費」が必要です。

岡山市内の指定取引所に自分で持ち込む

岡山市内のリサイクル家電指定取引場所に自分で持ち込むことで、収集運搬料金を節約してエアコンを処分することができます。

岡山市内の指定取引場所は、以下の2ヶ所です。

平林金属株式会社
住所:岡山市北区下中野406-1
電話番号:086-241-6943
センコー株式会社
住所:東区上道北方121
電話番号:086-279-7311

しかし自分で古いエアコンを指定取引場所まで運び出して処分する際は、「リサイクル料金」と「エアコンの取り外し工事費」が別途必要です。

また、取り外し終えた古いエアコンを自分で運び出す必要があるので、特に室外機を運び出す際は危険を伴います。

室外機は大きなもので約50kg程度の重さがあるので、女性や高齢の方などの場合は無理をしない方が良いでしょう。

もし指定取引場所に運び込んで古いエアコンを処分する場合は、事前に郵便局でリサイクル券を受け取る必要があります。

郵便局の貯金窓口で「エアコンのメーカー名」を記入して、リサイクル料金を支払います。

支払い済みのリサイクル券と処分する古いエアコンを持って指定取引所に持ち込むことでエアコンを処分することが可能です。

【参照】一般財団法人家電製品協会ホームページ

岡山市内の不用品回収業者に依頼する

ここまで「家電量販店などの引き取ってもらう方法」と「自分で持ち込む方法」をご紹介してきましたが、岡山市で古いエアコンを処分する最もおすすめの方法は岡山市内の不用品回収業者を利用することです。

不用品回収業者のエアコン引き取りプランには、料金の中に「リサイクル料金」と「収集運搬料金」「取り外し工事費」が一式含まれていることが多く、古いエアコンの取り外しから処分まで一括しておまかせできます。

また、古いエアコンだけではなく、他の不用品も一緒に回収してもらうことができるので、引っ越しやゴミ屋敷の片付け、生前整理や遺品整理などでは、不用品回収業者を利用して古いエアコンを処分したほうがいいでしょう。

また、不用品回収業者では後述する買取サービスも行っていることが多いので、エアコンを買い取ってもらった料金と不用品回収にかかる料金を相殺することができることから、お得に古いエアコンを処分することが可能です。

弊社エコトラ岡山では、エアコンをはじめとするご不用品の回収や買取サービスを行っておりますが、他社にはない料金の安さが特徴です。

回収したご不用品を再資源化し、買取したご不用品は海外へ輸出を行なっているので、その分の利益をお客様に還元させていただいております。

安く不用品を処分したい、早く不用品を処分したい場合は、いつでも気軽にご相談ください。

岡山市でエアコンを処分するときの2つの注意点

エアコン室外機

ここまで岡山市でのエアコンの処分方法を4つご紹介してきましたが、エアコンを処分する時には知っておきたい注意点が2つあります。

エアコンは冷蔵庫や洗濯機など他のリサイクルが必要な家電と比べると特殊な家電なので、処分する際の注意点をよく理解しておきましょう。

自分でエアコンの取り外しを行わない

インターネット上でエアコンの取り外し方法を調べると、自分で行う方法が多く紹介されています。しかしエアコンの取り外し工事は専門的な技術が必要となる作業です。

事故情報データバンクによると、過去にエアコンの取り外し中に重大な事故が発生した事例が紹介されていることから、素人が自分でエアコンを取り外すのは危険と言えるでしょう。

そのため自分でエアコンの取り外し工事を行わず、工事費用がかかりますがプロに依頼して取り外しを依頼した方が安全で確実に取り外すことが可能です。

室外機を無理に運び出さない

先ほどお話しした通り、室外機は需要が多い6畳用エアコンで約30kg程度もあり、上位機種の場合50kg以上の重さになることが多いです。

プロのエアコン工事業者の方でも、「室外機を持ち上げた際に圧迫骨折をしてしまった」というケースがあるので、慣れていない方が無理に室外機を運び出すのはとても危険です。

指定取引所に持ち込むことで収集運搬料金を節約できますが、その分手間と労力・高いリスクを伴うのでおすすめしません。

年式の新しいエアコンは買取が可能!

不用品回収業者を利用して古いエアコンを処分する場合、年式が新しいエアコンであれば買取サービスを利用して売ることができます。

年式が新しいとは製造から5年以内のエアコンのことです。

なぜ製造から5年以内なのかというと、家電製品における製造から5年というのは、「家電が問題なく動作する」という対応期間だからです。

この対応期間を過ぎた家電は不具合などのリスクが高まるので、多くの場合買取不可となってしまいます。エコトラでは、他社で買取不可となった家電類も再度査定させていただき、買取させていただいたケースが多くございます。

エコトラは海外輸出を視野に入れて査定を行うので、国内では需要がなくても、海外では需要が高いケースがあることから高額買取となる場合がございます。

そのため古いエアコンの買取をご希望される場合は、ぜひエコトラ岡山にご相談ください。

まとめ

トラックでガッツポーズ

エアコンは「家電リサイクル法」でリサイクルが必要な家電に定められているので、よほど年式が新しいものでない限り有料での処分になります。岡山市でのエアコン処分方法は、岡山市の有料戸別収集以外では以下の4つの方法で行います。

  1. 新しいエアコンの購入時しに古いエアコンを引き取ってもらう
  2. エアコンを購入した店舗に引き取ってもらう
  3. 岡山市内の指定取引所に持ち込む
  4. 岡山市内の不用品回収を利用する

エアコンを処分するときに注意したいのが、「自分でエアコンを取り外さない」「室外機を無理に運び出さない」の2つです。また、古いエアコンで製造から5年以内のエアコンであれば買取サービスを利用することができます。不用品回収業者であれば、古いエアコンの処分と買取を同時に行うことができます。エコトラ岡山では買取したご不用品を海外に輸出しておりますので、他社で買取不可となったご不用品に高額な値が付く場合もございます。古いエアコンの処分や買取サービスを利用したい場合は、ぜひエコトラ岡山にご相談ください。

おすすめ記事

岡山市
不用品回収業者を選ぶなら
安心と実績のエコトラ岡山

エコトラトラック

私たちエコトラ岡山は、岡山市で不用品や粗大ごみ処分でお困りのお客様より、おかげさまで多くのご依頼をいただき、ご好評いただいております。

不用品の搬出から回収まで
まとめて引き受けます!
大きくて重い不用品や粗大ゴミの運び出しから回収まで、一貫して行います。面倒な分別の必要もございません。また、オプションサービスとして、お部屋の清掃や家具の移動、倉庫の解体など、お住まいのお困りごとも、まとめて承っております。どんなことでもお気軽にご相談ください!
年中無休で土日祝日も対応
お時間の指定も可能です!
休日こそ不用品回収やお片付けが必要なのではないでしょうか。わたしたちは土日祝も休まず営業しております。お時間のご指定も可能です。ご予約は先着順になりますので、特に月末や繁忙期は、日にちが近いとご希望に添えない場合もございます。出来る限りお早めのお問い合わせ、ご予約をおすすめしております。
事前に料金をご提示し
ご納得のうえ作業します!
わたしたちはお客様に安心してご利用いただけるよう、必ず作業前に見積もりをとっております。もちろん料金に折り合いがつかない場合は、お断りしていただいても構いません。無料回収を謳い、荷物を積み込んだ後に法外な料金を請求する悪徳業者にくれぐれもお気をつけ下さい。

岡山市で不用品回収業者を選ぶなら、ぜひエコトラ岡山におまかせください!

見積り下見だけでもOK
お気軽にご相談ください

お客様

お客様

料金相場や、対応可能か
ちょっと聞いてみるだけでも大丈夫ですか?

スタッフ

エコトラ
岡山

はい!大丈夫です。お片付けに関するお困りごとなら何でもお気軽にエコトラ岡山までお問い合わせください!

各種キャッシュレス決済対応

いつでもご利用いただけます
VISAロゴマーク Masterロゴマーク PayPayロゴマーク
事前のお申し出が必要です
jcbロゴマーク AMEXロゴマーク Dinersロゴマーク Discoverロゴマーク ApplePayロゴマーク iDロゴマーク QuickPayロゴマーク
LINE Payロゴマーク d払いロゴマーク au PAYロゴマーク
ノートと鉛筆

不用品回収業者

エコトラおすすめ

される理由

メニュー
電話LINEメール

まずは無料お見積