鳥取市でタンスやテーブルなどの大型家具を処分する方法を、片付けの専門業者「エコトラ」が解説します。タンスは製品によってはかなりの重量がありますから、処分しようと思ってもなかなか行動に移せない、そんな方も多いのではないでしょうか。この記事では、一人暮らしやお年寄りの方でも大型家具を処分できる方法を紹介しているので、ぜひ読んでみてください。
鳥取市はタンスなどの大型家具を「大型ごみ」に分類
鳥取市は、タンスなどの大型家具を「大型ごみ」に分類しています。鳥取市における大型ごみは、粗大ごみと解釈して差し支えありません。
不用品回収っていくらかかるの?
鳥取市でタンスなどの大型家具を処分する方法
鳥取市でタンスなどの大型家具を処分する場合、市のサービスを利用するか不用品回収業者のサービスを利用して処分するのが一般的です。
鳥取市に収集を依頼
鳥取市では、タンス、いす、テーブル、机などの家具はすべて大型ごみです。大型ごみは有料収集で、通常ごみのように収集日が決まっているわけではありません。
市に収集を依頼する場合は、大型ごみ受付センターに電話をして予約します。地域によって連絡先が異なるので注意してください。
鳥取市 大型ごみ受付センター
鳥取
0857-22-0353
国府
0857-23-9493
福部
0857-75-2310
河原、用瀬、佐治
0858-87-6668
気高、鹿野、青谷
0857-82-0353
各地域の大型ごみ受付センターに電話をして、住所や氏名、連絡先、ごみの種類や数を伝えると、折り返し収集予定日と収集場所、受付番号、手数料額が伝えられます。
通常、収集場所は玄関先など、大型ごみの積み込み作業ができる場所が指定されますが、周辺環境によってはやや離れた場所が指定されることもあります。
収集に立ち会える場合は、その場で現金で手数料を支払いますが、立ち会えない場合は手数料分の大型ごみ納付券シールを購入し、大型ごみに貼り付けてから指定の場所に搬出してください。大型ごみ納付券シールは、市役所本庁舎にある廃棄物対策課や、支所にある市民福祉課、一部のコンビニで購入できます。
鳥取市のごみ処理施設に持ち込む
タンスなどの大型家具を、鳥取市のごみ処理施設に持ち込んで処分する方法もあります。可燃素材と不燃素材では持ち込み先が異なるので注意が必要です。タンスなどの木製家具は可燃性の大型ごみに当たるので、持ち込み先は「リンピアいなば」です。
施設名称 | リンピアいなば |
---|---|
所在地 | 鳥取市河原町山手925 |
電話番号 | 平日0857-26-0596 土祝0858-85-3010 |
受入可能 日時 | 日曜日と年末年始は休み |
手数料 | 120円/10kg |
家具に金具などの不燃素材でできた部品が取り付けられている場合は、原則、取り除いてから搬入してください。
不用品回収業者を利用
鳥取市でサービスをおこなっている不用品回収業者を利用して、タンスなどの大型家具を処分することも可能です。電話やメールなどで業者に連絡をするだけで見積りや回収に来てくれます。鳥取市のサービスよりも料金は少々高くなりますが、不用品回収業者を利用すると以下のようなメリットがあります。
自分で運ぶ必要がない
鳥取市に戸別収集を依頼する場合でも、依頼者は重量のある大きな家具を、市が指定する場所まで搬出する必要があります。鳥取市のごみ処理施設に持ち込む場合も、読んで字のごとく持ち込むわけですから自分で運ぶ必要があります。
不用品回収業者を利用するときは業者が運んでくれるので、依頼者がやるべきことはとくにありません。
収集日時の指定が可能
鳥取市に戸別収集を依頼するときは、依頼者が収集日時を指定することはできません。収集日時をすり合わせる程度のことしかできないため、忙しい方にはやや利用しにくいと言わざるを得ません。
不用品回収業者を利用するときは、収集日時を指定することが可能です。仕事から戻る夜間など、市が収集に来られないような時間帯を指定することももちろん可能です。
即日の収集依頼が可能
予約制の鳥取市の戸別収集では、そもそも即日の収集を依頼することが不可能です。不用品回収業者なら、営業時間中に連絡をすれば、即日の見積りや収集依頼にも対応してくれます。
分別する必要がない
タンスなどの大型家具のほかにも処分したい不用品がある場合、鳥取市のサービスを利用すると、同時に処分できるのは同じ粗大ごみに分類される不用品だけです。分別しなければならないことがその理由ですが、不用品回収業者を利用する場合は分別する必要がないので、さまざまな不用品を、家具といっしょに処分することができます。
買い取ってくれる可能性がある
不用品回収業者は、中古市場でニーズがある家具なら買い取ってくれます。一般的に、家具にはそれほど高い査定価格はつきませんが、カリモクなどの有名ブランドの製品であれば、高値で売却できることもあります。
不用品回収っていくらかかるの?
鳥取市でタンスなどの大型家具を処分するそのほかの方法
鳥取市では、個々の状況や希望により、以下のような方法でタンスなどの大型家具を処分することが可能です。
家具店に引き取ってもらう(買い替えの場合)
もしも、家具の買い替えを機に、これまで使用してきた家具を処分する場合は、家具の引取サービスを提供している家具店で買い替えると、処分費用を大幅に節約できます。鳥取市に店舗を展開している大手家具量販店の「ニトリ」では、購入する家具と同じ種類、同じ数の家具を安価な手数料で引き取るサービスを実施しています。同様のサービスを「無印良品」も提供しているので、まだ買い替える家具が決まっていない方は、これらのショップの製品から選ぶのもひとつの方法です。
個人売買
タンスなどの大型家具は、ネットオークションにも多数出品されています。業者が買い取ってくれないような家具でも、ニーズさえあればお金になることは、オークションの魅力です。ただし、個人売買の場合は送料を考えなければなりません。家具の送料は高額です。送料や出品の手間なども考えて、それでも勝算があるようなら出品してみましょう。近くに住む人たちだけをターゲットにするなら、地域限定のジモティーに出すことをおすすめします。
不用品回収っていくらかかるの?
まとめ
鳥取市でタンスなどの大型家具を処分する際の選択肢は、「市の戸別収集」「市のごみ処理施設への持ち込み」、そして「不用品回収業者」です。複数台の家具や、大型ごみに該当しない不用品を同時に処分したい方は、エコトラにご連絡ください。
鳥取市で不用品回収業者
を選ぶならエコトラ鳥取
私たちエコトラ鳥取は、鳥取市で不用品や粗大ごみ処分でお困りのお客様より、おかげさまで多くのご依頼をいただき、ご好評いただいております。
まとめて引き受けます!
お時間の指定も可能です!
ご納得のうえ作業します!
鳥取市で不用品回収業者を選ぶなら、ぜひエコトラ鳥取におまかせください!