下関市で掃除機を処分するときは、下関市の粗大ごみ収集の他に、掃除機のタイプに応じてさまざまな処分方法からご自身で選ぶ必要があります。
今回は、下関市での掃除機の処分方法と処分費用の相場について詳しく解説していきます。
まだ使える掃除機は売ってリユースしよう

下関市で掃除機を処分したいけど、まだまだ使える場合は家電量販店の下取りサービスや、家電製品の買取専門店で売ってリユースするのがおすすめです。
特に人気メーカーの掃除機やおそうじロボットは、シンプルに捨てるのではなく買取してもらったほうがお得に処分できることが多くあります。
掃除機を買取してもらう際は、説明書を見ながらメンテナンスを行ってから査定に出すのがおすすめ。
取り外せるパーツで洗えるものは水洗いをして、洗えないパーツはブラシやウェットティッシュなどでごみを取り除きます。
できるだけ購入したときの状態で査定に出すことで、買取価格がアップするのでぜひやってみてください。
また買取専門店で売るときは、購入時の箱や説明書、保証書、各種パーツなどがあればすべてそろえて査定に出すと、買取価格がアップします。
まだ使える掃除機は売って処分することで、また使ってもらえる人の手に渡るので、「気に入って買ったけど使い勝手が悪かった」「このまま捨てるのはもったいない…」と感じている方におすすめの処分方法です。
下関市内の主なリサイクルショップ・買取専門店は以下のとおりです。
- リサイクルマート 下関店
- 住所:下関市秋根西町1丁目6-14
電話:083-250-8471
- 一番倉庫 長府店
- 住所:下関市長府才川1丁目41-5
電話:083-249-1230
- セカンドストリート 下関稗田店
- 住所:下関市稗田西町12-13
電話:083-251-1002
- リサイクルショップ海援隊
- 住所:下関市小月小島2丁目4-21
電話:083-284-0977
- リサイクルキング シーモール下関店
- 住所:下関市竹崎町4丁目4-8シーモール下関1F
電話:083-250-9554
- ハンズクラフト 下関店
- 住所:下関市勝谷新町1丁目10-11
電話:083-263-6601
- オフハウス 新下関店
- 住所:下関市秋根西町1丁目9-25
電話:083-250-7688
- ハードオフ 新下関店
- 住所:下関市秋根西町1丁目9-25
電話:083-250-6500
不用品回収っていくらかかるの?
掃除機のおすすめ処分方法4選と処分費用の相場
掃除機を処分するときは、まずはどのような掃除機を処分するか確認しましょう。
特にバッテリー搭載のコードレス掃除機やおそうじロボットの場合は、バッテリーを取り外せるかどうかで処分方法が異なります。
ここからは掃除機のタイプを確認しながら、掃除機の処分方法と処分費用の相場について解説していきます。
下関市の粗大ごみや不燃ごみ(戸別収集)で処分

従来の有線タイプの掃除機や、コードレス掃除機のなかでもバッテリーを取り外せるタイプのものはサイズにより下関市の粗大ごみや燃やせないごみに分類され、戸別収集(有料・予約制)で処分することができます。
取り外したバッテリーが、ニカド電池、ニッケル水素電池、リチウムイオン電池であれば、それらは「有害ごみ」に分類され、こちらも戸別収集(有料・予約制)で処分できます。
バッテリーを取り外せない掃除機は、30cm角未満であれば、本体ごと「有害ごみ」に分類されますが、30cm角を超えるものは、原則下関市のごみ収集では処分できません。
有線タイプの掃除機や、コードレス掃除機が粗大ごみになることが多く、おおむね100〜500円程度の費用で処分することができます。
粗大ごみ、燃やせないごみ、有害ごみの戸別収集の申込み手順は以下のとおりです。
電話で申し込む場合
サイズやバッテリー取り外しの可不可によって料金や手順が変わるため、事前に処分する掃除機の高さ奥行き幅を測っておきます。
オペレーターの案内に従って電話番号、住所、氏名、出すごみの種類(サイズ)、個数、自宅周辺の道路状況を伝えます。※月曜日などの週のはじめ、年末は申し込みが集中し、電話がつながりにくいとのこと。期日に余裕を持って申し込んだほうが良いようです。
- 下関市粗大ごみ等受付センター
- 電話:083-254-5380
受付日時は、平日9:00-17:00、月曜・休業日の翌営業日9:00-19:00まで※土日祝、年末年始は休業。
収集日、手数料の金額、受付番号を伝えられますのでメモを取っておきます。この時点で受付確定です。※ごみの追加や内容変更などは、申込締切日までに電話で依頼すること。連絡なしで当日追加を出しても原則収集してもらえません。
インターネットで申し込む場合
サイズやバッテリー取り外しの可不可によって料金や手順が変わるため、事前に処分する掃除機の高さ奥行き幅を測っておきます。
パソコンやスマートフォンで下関市粗大ごみ等インターネット受付にアクセスし、利用規約・お知らせ・注意事項を確認して進む。
メールアドレスを入力して、「URLを送付する」ボタンをクリック。受付センターより届いた自動送信メールのURLをクリックして申込手続きを続行します。
申し込む粗大ごみなどの情報を入力し送信すると、受付画面が表示され、受付確定メールが即時に送信されます。受付番号は受付確定メールに記載されています。
収集日の2日前に、下関市から収集日及び申込内容を確認するメールが届きます。
その後の手順(共通)
受付センターで伝えられた必要分のごみ処理券や燃やせないごみの指定袋(透明にオレンジの印字)を下関市内のコンビニやスーパーなどの販売店で購入します。
粗大ごみの場合は、処理券に受付番号または氏名を油性ペンで記入のうえ、空気清浄機など排出する粗大ごみに貼る。
燃やせないごみの場合は、受付番号または氏名を油性ペンで記入した指定袋に入れる。
有害ごみは透明または半透明の一般的なビニール袋にいれ、受付番号または氏名を油性ペンで記入したごみ処理券を貼り付けます。
収集日の朝8時30分までに、公道に接する出入口付近(集合住宅は1階出入口付近、または管理者指定のごみ出し場所)まで持ち出す。収集時間は不定ですが、立ち会いの必要はありません。※家の中からの運び出しは一切やってもらえません。自分で収集場所まで運び出してください。
家電量販店の引き取りサービスを利用する

大型家電量販店の引き取りサービスを利用すれば、店頭に持ち込むことで掃除機を処分することができます。
例えばエディオンなら、500円で引き取りしてくれるので手軽。
自治体のように指定された日時に処分するのではなく、営業時間内に店頭に持ち込むことで処分できるので、急ぎのときやすぐに処分したいときにおすすめの処分方法です。
詳細は下関市の各家電販売店に問い合わせてみてください。
- ヤマダデンキ家電住まいる館YAMADA下関店
- 住所:下関市武久町2丁目11-1
電話:083-250-1010
- ヤマダデンキ テックランド下関長府店
- 住所:下関市長府才川2丁目1-58
電話:083-248-3243
- ベスト電器ゆめシティ下関本店
- 住所:下関市伊倉新町2丁目5-1
電話:083-251-1147
- エディオン新下関店
- 住所:下関市秋根西町2丁目6番1号
電話:083-263-6511
- エディオン シーモール下関店
- 住所:下関市竹崎町4丁目4番8号シーモール下関4階
電話:083-232-5171
- エディオン長府店
- 住所:下関市ゆめタウン2-3
電話:083-248-3811
リサイクル券を購入して宅配引き取りを利用する
最近では、Amazonや楽天市場などのインターネットショップで掃除機を購入する方も多いと思います。
「インターネットショップで買った掃除機を処分ではなくリサイクルしたい」という場合は、Amazonや楽天市場でリサイクル券を購入することでリサイクルすることができます。
リサイクル券を購入後に、縦・横・高さの3辺が160cm・重量60kg以内になるようにダンボールに梱包して送るだけで、掃除機をただ単に捨てるのではなくリサイクルすることが可能。
宅配リサイクルサービスを利用するときは、不要なトラブルを避けるために必ず認定事業者が販売するリサイクル券を購入しましょう。
不用品回収業者に依頼して処分する

「掃除機だけじゃなくて、いろんな不用品をまとめて処分したい」という方は、不用品回収業者に依頼して掃除機を処分する方法がおすすめです。
不用品回収業者は個数ではなく容量で料金を設定しているので、例えば軽トラック満杯の不用品を処分して約10,000円〜利用することができます。
そのため、掃除機だけではなくてその他の家電製品や家具、日用品などまとめて処分したい方におすすめ。
大きな不用品を処分するときは、スタッフが設置場所まで訪問して搬出から処分まで一貫して対応してくれるので安心です。
必要に応じて解体作業や取り外し工事などもしてくれるので、「大きな家具を搬出できないかも…」と不安な方も一度相談してみましょう。
最後に、不用品回収業者では買取サービスを実施していることが多いので、有名メーカーの人気機種の掃除機なら買取してくれる場合があります。
これら不用品回収業者を利用するメリットについては、次の項目で詳しく解説していきます!
不用品回収っていくらかかるの?
掃除機の処分を不用品回収業者に依頼するメリット

不用品回収業者を利用すれば、幅広い不用品をまとめて処分することができます。
それ以外にもさまざまメリットがあるので、特に「早く掃除機を処分したい」「買取してほしい」という方におすすめです。
では、具体的に不用品回収業者を利用するメリットには何があるのでしょうか?
バッテリーが取り外せない場合も回収してくれる
下関市では、30cm角以上のサイズのバッテリーを取り外せない掃除機は収集してもらえませんので、自分で処分方法を見つける必要があります。
不用品回収業者では、バッテリー内蔵タイプの掃除機も回収してくれるので便利。
もちろん、その他のバッテリー内蔵の家電製品も回収してくれるので、例えばゲーム機やタブレット端末、ノートパソコンなども回収してくれます。
他の不用品もまとめて処分できる
引っ越しや大掃除などで大量の不用品が出た場合、ひとつひとつ分別して処分するのは大変ですし、自治体の粗大ごみ収集は1回の利用に数量の制限があることも多いので、まとめて処分できません…。
不用品回収業者なら、まとめて不用品を処分できるので一回の回収でお部屋をスッキリさせることができます。
必要に応じて解体作業や取り外し作業などもしてくれるので、「大きくてドアや廊下を通れないかも…」と心配な方も一度相談してみましょう。
買取サービスを利用できる
多くの不用品回収業者は、不用品の買取サービスを実施しています。
まだ使えるけど、さまざまな事情で掃除機を処分したい方は、不用品回収業者の買取サービスを利用してみましょう。
また掃除機などの家電製品の他に、骨董(こっとう)品などの美術品やブランド品、貴金属、宝石、アンティーク家具など幅広い不用品の買取が可能。
買取金額は不用品回収費用から差し引かれますので、オトクに掃除機などの不用品を処分することができます。
不用品回収っていくらかかるの?
掃除機の処分なら下関市のエコトラにおまかせください!

掃除機にはさまざまなタイプがあります。
従来の有線タイプの掃除機や、業務用掃除機、ハンディ掃除機など小型掃除機、コードレス掃除機、おそうじロボットなどがありますが、バッテリーが取り外せるかどうかで自治体で収集できるかどうかが分かれます。
最近ではコードレス掃除機が人気なので、バッテリーが取り外せないタイプですと処分にお困りかと思います。
掃除機の処分にお困りなら、ぜひ下関市のエコトラにご相談ください!
下関市のエコトラでは、掃除機の他に幅広い不用品の回収と、不用品の買取サービスを実施しております。
「これは買取できる?」「これは処分できる?」などご質問があれば、気軽にお電話、メール、LINEよりお問い合わせください。
不用品回収っていくらかかるの?
まとめ

掃除機を処分するときは、掃除機にバッテリーが入っていると自治体では収集できないことが多いので、バッテリーが取り外せるかどうかを確認しましょう。
従来の有線タイプの掃除機なら粗大ごみ収集で処分できますが、バッテリーを取り外せない掃除機は家電量販店の引き取りサービスや不用品回収業者を利用して処分します。
特に「大量の不用品をまとめて処分したい」という場合は、不用品回収業者がおすすめ。
下関市のエコトラは、掃除機をはじめ幅広い不用品の回収と買取を実施しておりますので気軽にご相談ください。
下関市で不用品回収業者
を選ぶならエコトラ山口

私たちエコトラ山口は、下関市で不用品や粗大ごみ処分でお困りのお客様より、おかげさまで多くのご依頼をいただき、ご好評いただいております。
まとめて引き受けます!
お時間の指定も可能です!
ご納得のうえ作業します!
下関市で不用品回収業者を選ぶなら、ぜひエコトラ山口におまかせください!