本日の作業実績ですが、2階にある衣装タンスが運び出せないので運び出しから処分までお願いしたいとのご依頼でした!
何とかご家族だけで運び出そうとチャレンジされたそうですが、どうしても増設した手すりにあたってしまうので断念されたそうです。
こういう時の選択肢は3つです。①手すりを一時的に取り外す、②窓から吊り降ろす、③タンスを解体する。
まず①の手すりの取り外しは、ほとんどの場合で階段側壁に木ネジで止めてあるだけですので、かんたんといえばかんたんですが、安全のために取り付けられたものを専門外の私たちが取り外し・取り付けをすることは、可能な限り避けたいところ。②の窓からの吊り降ろしは、階下に庭木が茂っており、花壇などもあるため断念。
ということで③のタンスの解体を選択し、敷布で床養生をおこなった後、引き出しを抜いてゴムハンマーで叩いて解体して運び出しました。数分間大きな音が立ちましたが、作業時間は全体で30分程度でした。