エコトラマガジンロゴ

公開: 2022年8月14日

更新: 2023年9月5日

空き家の片付けマニュアル!放置してたら損する!?

空き家

空き家を整理しなければならない理由

空き家は放置すると、外観が悪くなるだけではなく、構造的な傷みも進みやすくなります。空家対策特別措置法の施行もあり、空き家を放置することには今後、相当なリスクが伴うものと考えられます。では、具体的にはどのような理由があり、空き家を整理したほうがいいのでしょうか?

理由1. 特定空家指定

立入禁止の空き家

空き家を整理しなければならない理由の中でも、最も大きいものが、空家対策特別措置法に基づく「特定空家」に指定されてしまうリスクでしょう。

空家対策特別措置法は、年々増加する空き家への対策を行うために制定されたものです。空き家は、地域の美観だけではなく、犯罪や災害など、住民の安全を脅かすリスクにもなりうるため、増加する空き家への対策は政府の急務でした。この空家対策特別措置法により、国は適切な状態で保存されていない空き家を特定空家に指定し、改善のための助言や指導を行えるようにしました。

改善のための助言や指導が行われたあとも、空き家の家主が改善のための行動をとらない場合は、最も厳しい措置がとられた場合は「強制執行」、さらに固定資産税の特例対象からも外されてしまいます。こうなるともはや、空き家をそのままにしておくことになんのメリットもありません。

多くの方が住宅用地特例のために更地にはせず、空き家をそのままにしているはずです。特定空家、そして住宅用地特例から外されると、固定資産税額は、更地同様に計算されるため、一気に跳ね上がります。

理由2. 犯罪の温床になる

朽ちた空き家

空き家は犯罪に関わってしまうことが多いため、老朽化したまま放置しておくべきではありません。空き家は盗みや不法投棄などの犯罪現場にもなりえます。中には侵入してそのまま住んでしまう不届き者もいます。また、誰も住んでいない空き家は放火犯のターゲットになりがちで非常に危険です。

老朽化した空き家をそのままにしていると、このような犯罪に巻き込まれてしまうリスクがあります。地域においても、空き家が「悪い噂」をされる存在になってしまうと、今後、売却しようと思ってもかんたんには売却できない「事故物件に近い物件」として扱われてしまうかもしれません。

空き家を解体するならその後どうするかしっかり計画

解体中の家

空き家を老朽化したまま放置すると、ご紹介したようなリスクがあります。しかし、空き家を整理するといっても、解体して更地にしてしまうと、固定資産税や都市計画税の税額が跳ね上がってしまいます。これでは、すでに詰んでいるじゃないか…と考えてしまいがちですが、いくつかの選択肢はあります。

たとえば、リフォームやリノベーションを施したうえで賃貸住宅として運営することが考えられます。安定した家賃収入が得られますし、その家賃で投資額を回収することも可能です。もちろん、賃貸する場合は立地が非常に重要になります。立地条件があまりよくないという場合は、ほかの方法を検討すべきかもしれません。

最近は、老朽化した空き家を利用したシェアハウスもあるようです。もちろん、売却という選択肢もありますが、所有している空き家の状態を考慮したうえで、最も現実的な策をとるといいでしょう。

空き家の片付け・費用をできるだけ抑えるなら

計算機とペンと積み木

空き家の片付けは専門の業者に依頼するとスムーズですが、お金がどうしてもかかります。空き家の片付けに限らず、自力でこなす部分を多くすればするほど出費は抑えられますので、空き家の状態をまずはチェックして、自分たちでできることがどれだけあるか考えてみてください。

すでに長い間人が住んでいない状態で、しかも老朽化が進んでいる場合は、自力での片付けはあきらめましょう。空き家の内部が朽ち果てている可能性もあり危険です。

つい最近までご両親が住んでいた家を相続することになった場合は、家はまだ比較的よい状態のはずですから、自力でできることもかなりあるでしょう。

自力で空き家の片付けをする場合は、自治体が提供しているサービスをうまく使うことが重要です。たとえば、粗大ゴミは自治体でも引き取ってくれます。量が多い場合は不用品回収業者に依頼したほうがいいのですが、自治体の集積場所まで自力で持ち込めるようなら、所定のリサイクル料金だけで済むので、非常に安上がりです。

ただ、家電リサイクル法の対象になる製品は自治体では引き取ってくれないため、別途、業者に依頼して廃棄しなければなりません。

空き家の片付け方

片付けられていない空き家には、おそらく想像を超えるような量の物品が置かれています。実家のご両親が高齢になり、施設に入居するために空き家になった家の場合は、相当な量の不用品があることを覚悟しなければならないでしょう。

必要な物と不要な物に分類

いる?いらない?整理

    必要な物

    空き家とはいえ、状況によってはまだ高額な物品が残されている場合もあるでしょう。特に親御さんが亡くなられたあとの空き家の整理は遺品整理になりますので、相続に関連する重要な書類や有価証券、預金通帳、骨董品、貴金属などを探しておかなければなりません。そのほか、思い出の品もあれば仕分けておきましょう。

    不用な物

    家電製品やブランド品などは、買取専門店やリサイクルショップで査定してもらいましょう。思わぬ収入になることがあります。ただし、遺品整理の場合は、腕時計や貴金属などは相続対象に含まれるため、売却せずに必ず申告しましょう。

    オークションやアプリを利用して売却する方法もあります。手慣れていないと面倒ではありますが、希望に近い額で処分できる可能性が高いので、やってみてもいいでしょう。

物品を仕分けたら不要な物を処分

ごみ袋

ゴミとして処分する物は、基本的に自治体のゴミ収集の際に出します。粗大ゴミは、自治体のルールに従って廃棄します。

掃除

畳を掃き掃除

不要な物を廃棄したら、空き家の内部を全体的に掃除します。ただ、空き家となって間もない家ならまだしも、長期にわたり放置されていた空き家の汚れは頑固であなどれません。ちょっとやそっとの掃除ではきれいにならない場合は、専門の業者に作業を依頼します。

空き家の片付けを業者に依頼

空き家でも条件によっては、ご紹介したような方法で、自力で片付けを行うことは可能です。目安としては2DK程度までの間取りで物量が少なく、水回りに問題が発生していなければ、自力でもなんとか片付けられるでしょう。これ以外の場合は、専門の業者に片付けを依頼することをおすすめします。一方、「遺品整理」の場合は相続に関わる書類や物品なども含まれる遺品が作業対象となるため、業者も慎重にこれらを取り扱います。遺品供養、リサイクルする物、廃棄する物の選別なども行うため、単なる不用品回収よりは高額になります。

不用品回収でも遺品整理でも、空き家の広さや物量により作業料金は異なります。最近は「トラック1台いくら」などのわかりやすい料金設定の業者も増えてきました。しかし、業者としても実際に現場の状況を確認しないことには正確な見積りを出すことはできません。

業者に作業を依頼すれば、空き家オーナーの負担は格段に減ります。自力での片付けは無理だと感じたら、専門の業者に相談してみましょう。

空き家の片付けはできるところだけ自力で

空き家の片付けは、条件がそろっている場合を除いては、業者に依頼したほうがいいでしょう。精神的にも肉体的にも空き家オーナーの負担は軽くなります。ただ、その分、お金はかかってしまうため「できるところは自力で片付ける」ことが大切です。

たとえば、隠されているお金や貴重品の存在を疑っている場合は、自力で心当たりのある場所を探っておきます。

自治体のサービスを利用して物量を減らしておけば、業者の片付け料金を抑えることが可能です。

売却が可能な物品があれば、リサイクルショップなどに買い取ってもらうことも考えられますが、実際は空き家の片付けを請け負っている業者でも買取を行っている業者は多いので、業者に買い取ってもらったほうがいいかもしれません。このような場合、通常は片付け料金と相殺してくれます。

空き家片付け業者の選び方

空き家の片付けはできるところだけ自力で行い、あとは業者に任せるのがおすすめとご説明してきました。そこで重要になるのが空き家の片付けを依頼する業者の選び方です。近年、不用品回収や遺品整理を行う業者は増えていますが、高齢者を狙って高額請求をするような悪徳業者も存在しているようです。悪徳業者を避け、信頼のおける業者を見極めるにはどうしたらいいのでしょうか?

地域を巡回している業者はダメ

地域を巡回しながら廃品の回収を呼びかけている業者を利用してはいけません。きっとお住まいのエリアにも「無料で引き取ります」などとアナウンスしながら車を走らせている業者がいるのではないかと思いますが、このような業者はダメです。まず、残念ながら不用品を無料で引き取ることなどできません。無料で儲けが出せるでしょうか?無料をうたう業者は、さまざまな理由をつけて高額の料金を請求してくるので絶対に利用してはいけません。

郵便受けに投げ込まれる、やはり無料をうたうチラシの業者も同類ですので利用しないよう気をつけましょう。

クチコミを必ずチェック

空き家の片付けを請け負ってくれる業者を選ぶ際は、クチコミも必ずチェックして業者を絞り込んでいきます。Googleで業者名を入れて検索すれば、ほとんどの場合、クチコミも見つかります。もちろん、クチコミのすべてを鵜呑みにしてはいけませんが、確度の高い情報が含まれていることは間違いありません。スタッフの態度や作業のクオリティなどのクチコミは、大いに参考になります。

やってほしい作業に対応してくれるか

業者により、対応可能な作業は異なる場合があります。たとえば、空き家の片付けだけではなく、その後の活用方法についても相談したいという場合は、普通の不用品回収業者だと対応できない可能性が高いでしょう。希望する作業に対応可能かどうか、業者を選ぶ際は必ず確認しておきましょう。

料金設定

料金は、安ければいいというわけでは決してありません。空き家の片付けに限らず、サービスには適正料金があります。たとえば比較サイトなどで近隣にある業者数社に相見積りを依頼すると、適正なサービス料金が見えてきます。安いにしても高いにしても、適正範囲から外れている場合は気をつけたほうがいいでしょう。

まとめ

広い和室

空き家片付けマニュアルと題して、空き家を片付けなければならない理由や空き家の片付け方についてご紹介してきました。

行政の空き家に対する姿勢は年々厳しさを増しています。特に老朽化した空き家をこれまで同様に放置していると、行政処分の対象になる可能性もあるので、なるべく早く片付けるとともに、今後の活用方法を検討すべきでしょう。

西日本で不用品回収や買取はエコトラにご相談ください!

おすすめ記事

不用品回収業者を選ぶなら
安心と実績のエコトラ

エコトラトラック

私たちエコトラは、西日本で不用品や粗大ごみ処分でお困りのお客様より、おかげさまで多くのご依頼をいただき、ご好評いただいております。

不用品の搬出から回収まで
まとめて引き受けます!
大きくて重い不用品や粗大ゴミの運び出しから回収まで、一貫して行います。面倒な分別の必要もございません。また、オプションサービスとして、お部屋の清掃や家具の移動、倉庫の解体など、お住まいのお困りごとも、まとめて承っております。どんなことでもお気軽にご相談ください!
年中無休で土日祝日も対応
お時間の指定も可能です!
休日こそ不用品回収やお片付けが必要なのではないでしょうか。わたしたちは土日祝も休まず営業しております。お時間のご指定も可能です。ご予約は先着順になりますので、特に月末や繁忙期は、日にちが近いとご希望に添えない場合もございます。出来る限りお早めのお問い合わせ、ご予約をおすすめしております。
事前に料金をご提示し
ご納得のうえ作業します!
わたしたちはお客様に安心してご利用いただけるよう、必ず作業前に見積もりをとっております。もちろん料金に折り合いがつかない場合は、お断りしていただいても構いません。無料回収を謳い、荷物を積み込んだ後に法外な料金を請求する悪徳業者にくれぐれもお気をつけ下さい。

不用品回収「だけ」ではありません

充実サポートの「エコトラ」でらくらくお片付け

エコトラは、住まいの片付け総合サービス企業です。お客様のご事情、お住いの状況もさまざま。お客様おひとりおひとりのご要望に的確にお応えするため、サービスの拡充に努めています。

積み放題パック
積み放題パック例写真

不用品回収は積んだ分だけお支払いの積み放題パックがおすすめです。お客様の不用品の量やご予算にあわせて必要な分だけご利用いただけます。出張費用など一式コミコミでおトク。事前の分別や運び出しからすべておまかせください!

空き家・実家の片付け
空き家片付け例写真

ずっと気にはなっているけど、遠方での生活や多忙な毎日で、なかなか手を付けることができず、長年空き家のまま放置しているご実家の片付け・整理をサポート。お立ち会いが難しくてもリモート見積り、打ち合わせで対応します。

ゴミ屋敷片付け・汚部屋清掃
ゴミ屋敷片付け・汚部屋清掃例写真

ゴミ屋敷や汚部屋、大量の不用品でお困りの方は、お気軽にご相談下さい。これまで多様な現場と向き合ってきたプロ集団が手早く原状回復し、新しい生活をアシストします。ご家族、家主様、不動産業者様のご相談も承っております。

遺品整理
遺品整理例写真

故人のお家やお部屋の片付けも、残されたご家族だけでは難しい場合もございます。ぜひ私たち専門業者ご相談ください。ご遺品は海外で再利用され現地の方に大変喜ばれています。また、市場価値のあるものはお買取させていただいております。

生前整理・断捨離支援
生前整理・断捨離支援例写真

思い出の品や大切な物は残しながら、より快適に暮らせる環境作りをサポートします。物にあふれ、整理が行き届かず、怪我につながる危険な環境になっていないか、福祉住環境コーディネーターによる住環境の安全診断も行っています。

庭木伐採・草刈り
空き家片付け例写真

お家の片付けにあわせて、お庭のお手入れも必要なお客様に、お庭の茂った雑草を除去したり、庭木の枝の剪定、伐採や抜根などのサービスも承っています。熟練の専門スタッフによる美しい仕上げが自慢です。

解体工事
解体工事例写真

家、倉庫などの建屋や、カーポート、ブロック塀などの外構、リフォームに伴う一部解体など様々な解体工事に対応しています。家の中の不用品回収や粗大ゴミ回収から一貫して行いますので、時間もコストも削減できます。

ハウスクリーニング
ハウスクリーニング例写真

不用品や粗大ゴミを片付けたら、今度はお部屋をピカピカに磨き上げませんか?落ちない落書き、頑固な黒カビ、油汚れなど、専用機材や薬剤を使用したお掃除のプロによる徹底清掃でお住まいの隅々までキレイにします。他サービスとのセット割引でお得です!

女性専用お片付け
女性専用お片付け例写真

見知らぬ男性に部屋に入られるのは不安、男性に不用品を見られたくない、など女性のお客様の声にお応えして女性専用のお片付けサービスを実施しております。お見積りから作業まで女性スタッフが実施致しますので、安心してご依頼下さい。

法人・店舗向け回収
オフィス・店舗向け例写真

オフィスの移転やレイアウト変更、店舗の閉鎖などにともなう不用品の回収のご依頼も多く頂いております。機密情報の抹消処理、証明書の発行も致します。また法人様の定期不用品回収も格安にて承っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

引越し・回収
引越し・回収例写真

近距離、単身のお引越しならおまかせ下さい!持っていくものより捨てるものの方が多いお引越しなどは不用品回収業者にご依頼されるのがいちばんおトクです。しっかり梱包・養生をして丁寧・確実にお届け致します。

不用品買取
不用品買取例写真

業界トップクラスの不用品買取サービスは買取範囲の幅広さでご好評いただいております。買取から回収まで一貫して行いますので、個別に専門業者に依頼するよりも時間も手間もかからず、その場で現金値引致しますのでおトクに片付きます!

見積り下見だけでもOK
お気軽にご相談ください

お客様

お客様

料金相場や、対応可能か
ちょっと聞いてみるだけでも大丈夫ですか?

スタッフ

エコトラ

はい!大丈夫です。お片付けに関するお困りごとなら何でもお気軽にお問い合わせください!

各種キャッシュレス決済対応

いつでもご利用いただけます
VISAロゴマーク Masterロゴマーク PayPayロゴマーク
事前のお申し出が必要です
jcbロゴマーク AMEXロゴマーク Dinersロゴマーク Discoverロゴマーク ApplePayロゴマーク iDロゴマーク QuickPayロゴマーク
LINE Payロゴマーク d払いロゴマーク au PAYロゴマーク
ノートと鉛筆

不用品回収業者

エコトラおすすめ

される理由

メニュー
電話LINEメール

まずは無料お見積