今回は、三原市で引っ越しごみを処分する方法を解説します。引っ越しの際は物量を減らすことで、費用負担を軽減することができるので、計画的に不用品の仕分けから始めてみましょう。
引っ越しごみは計画的に処分を進めましょう

年度末は引っ越しシーズンです。多くの人が引っ越しするため、この時期は早めに引っ越し業者を予約する必要がありますが、引っ越しの準備も早めに、計画的に始めれば、あわてることなく余裕をもって引っ越しの日を迎えられます。できれば3ヶ月前には、不用品の仕分けと引っ越しごみの処分を始められれば理想的です。
必要な物と不要な物を仕分けながら、三原市の通常のごみ収集サービスも活用してごみを処分します。売却可能な不用品など、ある程度不用品がたまってきたら、不用品回収業者に不用品の査定も含め見積もりを依頼しましょう。このように、三原市のごみ収集サービスと、不用品回収業者をうまく活用することで、物量を減らして費用も節約しましょう
不用品回収っていくらかかるの?
物量を減らすための引っ越しごみ処分のポイント

引っ越しごみを計画的に処分し、運ぶ物の量を減らすためのポイントをご紹介します。
早めに準備を始める
早めに準備を始めれば、それだけ余裕をもって作業を進められます。年度末に引っ越し業者を利用する際、早めに申し込むのと同じく、早めに準備を始めれば、三原市の通常ごみをそれだけ多く利用することができます。3ヶ月前に始められなくても、引っ越しすることになったら、できるだけ早く準備を始めましょう。
不用品を仕分けて自力で売却
必要な物と不要な物の仕分けは、できるかぎり早い段階で行いましょう。多くのご家庭に、長い間使うことのなかった家電製品やスポーツ用品などが眠っているはずです。これらのなかには、意外に高く売却できる物があるかもしれません。すべての不用品を一括で不用品回収業者に査定してもらうことも可能ですが、高く売れることが確実な物なら、ネットオークションやフリマアプリをとおして自分で売却したほうが、一般的に言って高値になります。余裕をもって準備を始めれば、ネットを利用して個人売買をしたことがない人でも、不用品を出品して売却することは十分に可能です。
三原市のごみ収集では捨てられない物の確認
三原市のごみ収集サービスでは捨てられない物もあるので確認しておきましょう。
冷蔵庫やテレビ、洗濯機、エアコンの処分を考えていませんか?これらはリサイクルが求められている家電製品なので、三原市はごみとして収集しません。購入した家電店や不用品回収業者に依頼して処分する必要があります。
スプリングの入ったソファーやマットレス、マッサージチェアなども三原市が収集することはないので、処分を希望する場合は市のホームページなどで確認して、適切な方法を探りましょう。三原市が収集しない物の多くは、不用品回収業者が収集可能です。
不用品回収っていくらかかるの?
三原市のごみ収集サービスで引っ越しごみを処分

三原市がおこなっているごみの分別収集について、引っ越しごみを処分する際のポイントとともに解説しています。当然のことながら、いくら引っ越しだとはいってもごみステーションに大量のごみを出すことは許されません。生活ごみの一部として捨てるだけと解釈しましょう。
もやすごみ(週2回)
もやすごみの収集日には、生ごみ、皮革製品、木製品など可燃素材でできたごみを捨てられます。三原市では、ほかの自治体では粗大ごみに該当する大型の木製家具も、もやすごみの収集日に捨てられますが、解体してもやすごみ処理券を貼ってから出す必要があります。
不燃物(月2回)
金属や、飲料缶以外の缶類(ふたを含む)、陶器や小型家電製品、容器包装ではないプラスチックは不燃物の収集日に捨てられます。引っ越しの際のごみ処分には有用なので、逃さずに利用したいところです。
びん・飲料缶(月2回)
生活ごみではありますが、かさばることもあり、新居に運ぶことは避けたいところです。引っ越し直前の収集日は必ずチェックしておきましょう。
ペットボトル(月2回)
ペットボトルもかさばるので、引っ越し直前の収集日は要チェックです。
容器包装プラスチック(月2~3回)
容器包装プラスチックも生活ごみですが、やはりかさばるので収集日を逃すようなことは避けなければなりません。
発火性・有害ごみ(年数回)
ライターやカセットボンベ、バッテリー類、バッテリーを取り外せない小型家電製品、蛍光灯、などが発火性・有害ごみに分類されます。タイミングが合わない場合は不用品回収業者に収集を依頼しましょう。
大型ごみ(週1回)
大型ごみの収集日は週に1回設定されていますが予約制です。燃えない素材や複合素材でできている大型のごみが対象ですが、ほかの不用品といっしょに不用品回収業者に収集を依頼したほうがいいでしょう。
不用品回収っていくらかかるの?
三原市のごみ処理施設に引っ越しごみを持ち込んで処分
引っ越しごみなど、一時的に大量に出るごみをごみステーションに出すことはできません。このようなごみは、ごみ処理施設に持ち込んで処分することが可能です。三原市は以下のごみ処理施設で一時多量ごみを受け入れています。
清掃工場
もやすごみは清掃工場に搬入してください。
三原市清掃工場
三原市八坂町10227番地
電話:0848-62-4197
不燃物処理工場(Ecoro)
不燃物、ペットボトル、容器包装プラスチック、びん・飲料缶、発火性・有害ごみ、大型ごみは不燃物処理工場に搬入してください。それぞれ透明の袋に入れて分別する必要があります。
不燃物処理工場(Ecoro)
三原市八坂町10227番地(清掃工場敷地内)
電話:0848-62-1210
不用品回収っていくらかかるの?
不用品回収業者に引っ越しごみの収集を依頼するメリット

三原市のごみ収集サービスは、ごみ処理施設の処理能力の問題もあり、とくに大きなごみを処分することが不便です。もちろん、すべてのごみは分別する必要があるため、この点も利用者には大きな負担になります。そこでやはり頼りになるのが不用品回収業者です。不用品回収業者のサービスは、これから引っ越しする人にとって、とても魅力があります。
分別しなくてもいい
不用品回収業者に収集を依頼する際は、とくに分別する必要はありません。業者は作業を進めながら大まかに分別し、持ち帰ってから素材単位まで分別してリサイクルしています。
対応が早い
不用品回収業者は民間業者なので、自治体よりも対応がスピーディーです。急に引っ越しが決まり、不用品を処分したい場合でも、最速で申し込みの当日に対応してくれます。
不用品の買取が可能
不用品回収業者は、中古品としてニーズが多い物であれば不用品を買い取ってくれます。
不用品回収っていくらかかるの?
ごみが引っ越し当日まで残ってしまった場合は?

しっかり計画を立ててごみや不用品の処分を進めていたのに、なぜかごみが残ってしまった…こういうことはめずらしくありません。このような場合は引っ越しの荷物といっしょに新居まで持って行って捨てるのがもっとも一般的な対応ですが、一応、引っ越し業者に聞いてみることをおすすめします。業者によっては少量ならごみを引き取ってくれることがあります。とはいえ、やはり見積もりに含まれていない作業なので、料金を請求される可能性もあります。
不用品回収っていくらかかるの?
まとめ
三原市で引っ越しごみを処分する際は、三原市の収集サービスと不用品回収業者のサービス、どちらも利用して効率よく進めましょう。不用品回収業者は、三原市が引き取らないごみも、分別なしで引き取ることが可能です。三原市内・市外への引っ越しを予定している人は、エコトラに相談していただければと思います。
三原市で不用品回収業者
を選ぶならエコトラ広島

私たちエコトラ広島は、三原市で不用品や粗大ごみ処分でお困りのお客様より、おかげさまで多くのご依頼をいただき、ご好評いただいております。
まとめて引き受けます!
お時間の指定も可能です!
ご納得のうえ作業します!
三原市で不用品回収業者を選ぶなら、ぜひエコトラ広島におまかせください!