ご覧いただきありがとうございます。
倉敷市で不用品回収、ゴミ屋敷清掃、遺品整理などを手掛けるエコトラです。
今回は、倉敷市在住の60代男性K様からいただいた「空き家の片付けに伴う大型家具の不用品回収」のご依頼について、お問い合わせ内容とアンケートをご紹介します。
K様はエコトラのウェブサイトをご覧になり、「叔父が住んでいた築年数の古い家が空き家になって数年経ちます。大型家具が多くて自分では運べず、片付けたいけどどうしたらいいか分からなくて…。ネットで評判の良かったエコトラさんに相談しようと思いました。平日の午前中にお願いできますか」とご連絡くださいました。
倉敷エコトラスタッフ(岡田)がお電話で状況をお伺いし、訪問日時を調整。K様の叔父様が住んでいた空き家に伺い、家全体の状態や大型家具を含む不用品の量を確認した後、お見積もりをご提示しました。K様にご納得いただき、平日の午前中に作業をご依頼いただきました。
作業当日、築50年の2階建て5DKの空き家から大型家具を中心とした不用品を回収。
回収品
古い和ダンス(2台)、重い洋服箪笥、壊れた食器棚、大きな木製ベッドフレーム、錆びたスチールラック、使わなくなったソファセット(2人掛けと1人掛け)、古い座卓、ブラウン管テレビ、壊れた洗濯機、庭に放置された鉄製の物干し台、その他たくさんの粗大ゴミ
上記の大型家具や不用品を、エコトラのスタッフが連携して丁寧に扱いながら、2階建ての空き家から運び出しました。築年数が古く、階段が狭い家でしたが、チームワークで効率的に作業を進めました。
K様は、叔父様が亡くなった後、空き家となった家を放置していたものの、「このままでは老朽化が進むだけ」と片付けを決意。しかし、大型家具が多く、「体力的に無理」とお悩みでした。エコトラでは、K様に代わって重い家具を中心に回収し、空き家の片付けをサポート。作業中、スタッフが「立派な家具ですね」と声をかけると、K様は「叔父が大事にしてた物なんですけど、もう使う人もいないんで」と少し寂しそうに話してくださいました。K様からは「重い家具を全部運び出してくれて、助かりました。古い家でも丁寧に作業してくれて安心できた」とのお言葉をいただきました。作業後、「家がスッキリして、今後のことをゆっくり考えられそうです」と穏やかな表情を見せてくださいました。
エコトラは、倉敷市のお客様の空き家片付けを丁寧にサポートし、大型家具の不用品回収で次のステップをお手伝いします。
倉敷市在住のK様、この度はエコトラをご利用いただき、誠にありがとうございました。