エコトラマガジンロゴ

公開: 2023年5月16日

更新: 2023年5月20日

下関市で不用品、粗大ごみを持ち込み処分する方法

リサイクル専門家 執筆記事
リサイクル専門家とは、研究者だけでなく廃棄物の適正処理、有価物の買取・販売など、リサイクル業界で実務に携わる従事者も含みます。
北原リサイクル専門家北原 和彦

2006年より産業廃棄物処理業者で廃棄物の適正処理に従事。2018年よりエコトラ店長。不用品回収業者の視点で「物品の処分」や「片付けのコツ」などを発信。

下関市では粗大ごみの戸別収集サービスを利用できます。そのため、下関市のゴミ処理施設への持ち込み処分を考えたことのない方もいらっしゃるかもしれませんが、持ち込みにはそれなりにメリットがあるので、利用する価値はあります。この記事では、下関市で不用品や粗大ごみをごみ処理施設に持ち込んで処分する方法を詳しく紹介しています。下関市にお住まいの方はぜひ参考にしてください。

下関市における「粗大ごみ」とは?

下関市における「粗大ごみ」とは、下関市の45リットルの指定ごみ袋に入りきらない大きさのごみ、および、重量がおおむね10kgを超えるごみです。この条件に該当する場合は、可燃物でも不燃物でも粗大ごみに該当します。

ただし、下関市が収集しないごみは、当然のことながら含まれません。冷蔵庫、洗濯機、エアコン、テレビといった特定家庭用機器も、下関市は収集していません。下関市のごみ処理施設に持ち込めないごみについて詳しくは、後ほど紹介します。

下関市のごみ処理施設に不用品や粗大ごみを持ち込む方法

下関市のごみ処理施設に不用品や粗大ごみを持ち込む場合は、材質などにより持ち込む施設が異なることがあるので、事前に市の環境施設課(電話:083-252-1943)に確認してください。粗大ごみを持ち込み可能な下関市の施設は以下のとおりです。

奥山工場(可燃ごみ)
木製家具などの可燃素材でできた粗大ごみはガラスや金属を取り除いてからこちらへ。
住所:下関市大字井田字桑木10378番地 電話:083-257-5311
吉母管理場(不燃ごみ)
小型家電製品や自転車などの不燃素材でできた粗大ごみは基本的にこちら。
住所:下関市大字吉母字舟頭10332番地1 電話:083-286-2803
どちらも搬入可能時間は、祝日を含む月~金曜日の8時15分~16時です。100kgごとに520円の処理手数料がかかります。

下関市のごみ処理施設に粗大ごみを持ち込む際の注意点

注意事項

下関市のごみ処理施設に粗大ごみを持ち込む際は以下の点に注意しましょう。

  • 持ち込みの際、手数料は重量により決まります。戸別収集のように品目別に定められていないので注意しましょう。
  • 市指定のごみ袋を使用しても手数料の代わりにはなりません。
  • 他人のごみ、市外で発生したごみを持ち込むことはできません。

下関市のごみ処理施設に粗大ごみを持ち込んで処分するメリット

下関市にお住まいで、粗大ごみを運べる車を所有している方は、戸別収集ではなく施設への持ち込みを選ぶと以下のようなメリットを得られます。

処分手数料が安くなる場合がある

戸別収集を利用するよりも施設に持ち込んだほうが、手数料が安くなる場合があります。大きく重い家具類やマッサージチェアなどの複雑な機構の粗大ごみは、施設に持ち込んだほうが、手数料が安くなる傾向があります。重量が軽い粗大ごみは戸別収集のほうが安あがりです。

比較的スピーディーに処分できる

下関市の粗大ごみ戸別収集サービスは慢性的に混雑しています。戸別収集の1日のキャパシティは決まっているので、早く申し込みを入れているのに希望の日に収集に来てもらえないこともあります。その点、持ち込みの場合はごみ処理施設が開いていればすぐに処分することが可能です。「今すぐに」というわけにはいかないこともありますが、比較的スピーディーに処分できることは、施設に持ち込むメリットだといえます。

下関市のごみ処理施設に粗大ごみを持ち込んで処分するデメリット

ごみ処理施設に持ち込んで処分するデメリットももちろんあります。粗大ごみを施設に持ち込んで処分することを考えている方は、以下の点について考慮してから処分方法を決めましょう。

すべて自分で作業する必要がある

ごみ処理施設に粗大ごみを持ち込んで処分する場合は、ごみの積み込みも施設での運搬作業も、どちらも自分でやらなければなりません。

ごみ処理場が遠いことがある

お住まいのエリアによっては、ごみ処理場が遠すぎて、搬入に予想以上に時間がかかってしまう可能性があります。

不用品回収業者を利用することも考える

下関市で粗大ごみを処分する場合、それほどごみの数量が多くなければ比較的スピーディーに安く処分できます。しかし、まとまった数量の粗大ごみがある場合は車に積み込めるかどうかわかりませんし、ゴミが多ければその分、重労働になります。

このようなケースでは不用品回収業者を利用するのがおすすめです。「積み放題パッケージ」を用意している業者を利用すれば安く処分できます。回収場所や日時も指定できますし、自分で作業する必要もありません。

下関市が粗大ごみとして収集しないごみ

下関市は以下のような不用品やごみを収集していません。これらの処分を望む場合は、購入した業者や不用品回収業者に相談してください。

  • パソコン(リサイクル可能です。家電量販店でも無料で回収しています。)
  • 特定家庭用機器(指定引取場所に搬入して処分可能です。)
  • コンプレッサー・オートバイや原付の車体・ガスボンベ類・消火器・仏壇や神棚・電子オルガン・ピアノ・電動ベッド・シニアカー・温水器・タイヤなど

引っ越しや庭木の手入れのあとなどに大量に出るごみ(一時多量ごみ)は、確実に分別すれば粗大ごみや可燃ごみとして処分することが可能です。

特定家庭用機器の持ち込み先

特定家庭用機器は、下関市の施設ではなくリサイクルの回収拠点である指定引取場所に持ち込むことができます。持ち込み前に郵便局でリサイクル料金を振り込む必要があるので、家電製品協会のホームページで必要事項や方法を確認して振り込んでください。

日本通運(株)下関指定引取場所
住所:下関市東大和町二丁目6-2 電話:083-266-0202
岡山県貨物運送(株)下関営業所
住所:下関市長府才川一丁目43-81 電話:083-248-3501

基本的に平日の9~12時、13~17時の間に持ち込めます。土曜日は不定期でオープンしているので、詳しくは各指定引取場所に確認してください。

まとめ

下関市で不用品や粗大ごみを施設に持ち込んで処分することを考えるなら、まず戸別収集の手数料を調べてからにしましょう。戸別収集の手数料は、下関市のごみ出しパンフレット「しものせきごみ百科」で調べられます。まとまった量の粗大ごみを処分する場合は不用品回収業者の利用がおすすめです。ぜひエコトラをご利用ください。

おすすめ記事

下関市
不用品回収業者を選ぶなら
安心と実績のエコトラ山口

エコトラトラック

私たちエコトラ山口は、下関市で不用品や粗大ごみ処分でお困りのお客様より、おかげさまで多くのご依頼をいただき、ご好評いただいております。

不用品の搬出から回収まで
まとめて引き受けます!
大きくて重い不用品や粗大ゴミの運び出しから回収まで、一貫して行います。面倒な分別の必要もございません。また、オプションサービスとして、お部屋の清掃や家具の移動、倉庫の解体など、お住まいのお困りごとも、まとめて承っております。どんなことでもお気軽にご相談ください!
年中無休で土日祝日も対応
お時間の指定も可能です!
休日こそ不用品回収やお片付けが必要なのではないでしょうか。わたしたちは土日祝も休まず営業しております。お時間のご指定も可能です。ご予約は先着順になりますので、特に月末や繁忙期は、日にちが近いとご希望に添えない場合もございます。出来る限りお早めのお問い合わせ、ご予約をおすすめしております。
事前に料金をご提示し
ご納得のうえ作業します!
わたしたちはお客様に安心してご利用いただけるよう、必ず作業前に見積もりをとっております。もちろん料金に折り合いがつかない場合は、お断りしていただいても構いません。無料回収を謳い、荷物を積み込んだ後に法外な料金を請求する悪徳業者にくれぐれもお気をつけ下さい。

下関市で不用品回収業者を選ぶなら、ぜひエコトラ山口におまかせください!

見積り下見だけでもOK
お気軽にご相談ください

お客様

お客様

料金相場や、対応可能か
ちょっと聞いてみるだけでも大丈夫ですか?

スタッフ

エコトラ
山口

はい!大丈夫です。お片付けに関するお困りごとなら何でもお気軽にエコトラ山口までお問い合わせください!

各種キャッシュレス決済対応

いつでもご利用いただけます
VISAロゴマーク Masterロゴマーク PayPayロゴマーク
事前のお申し出が必要です
jcbロゴマーク AMEXロゴマーク Dinersロゴマーク Discoverロゴマーク ApplePayロゴマーク iDロゴマーク QuickPayロゴマーク
LINE Payロゴマーク d払いロゴマーク au PAYロゴマーク
ノートと鉛筆

不用品回収業者

エコトラおすすめ

される理由

メニュー
電話LINEメール

まずは無料お見積