エコトラマガジンロゴ

公開: 2023年3月15日

更新: 2023年8月21日

浜田市でタンスなどの大型家具を処分する方法のオススメはどれ?

タンス
リサイクル専門家 執筆記事
リサイクル専門家とは、研究者だけでなく廃棄物の適正処理、有価物の買取・販売など、リサイクル業界で実務に携わる従事者も含みます。
北原リサイクル専門家北原 和彦

2006年より産業廃棄物処理業者で廃棄物の適正処理に従事。2018年よりエコトラ店長。不用品回収業者の視点で「物品の処分」や「片付けのコツ」などを発信。

浜田市で、タンスなどの大型木製家具を処分する方法について、不用品回収業者「エコトラ」が解説します。同じ粗大ごみでも自治体ごとに収集方法は違うので、浜田市にお住まいの方や浜田市に転入して間もない方に、参考にしていただければ幸いです。

浜田市はタンスなどの大型家具を「燃やせる粗大ごみ」に指定

タンス

タンスなどの大型家具は、多くの自治体で粗大ごみに指定されています。浜田市でも大型の木製家具は粗大ごみですが、もう少し詳しく言うと「燃やせる粗大ごみ」です。したがって、浜田市にお住まいの方は、市のサービスを利用して大型木製家具を処分できます。

浜田市でタンスなどの大型家具を処分する方法

粗大ごみ回収冷蔵庫

それでは、ここからは浜田市にお住まいの方が利用できる、タンスなどの大型木製家具を処分する方法を紹介します。浜田市では、大型木製家具を確実に処分する方法が3つあります。

燃やせる粗大ごみの収集日に処分

タンスやテーブル、本棚などの大型木製家具は、浜田市の各地区に月1回設けられている「燃やせる粗大ごみ」の収集日に処分することが可能です。

粗大ごみを出す際は、とくに予約する必要はありませんが、事前に「粗大ごみシール」を購入する形でごみ処理手数料を支払っておく必要があります。一辺の長さが1mに満たないタンスは1枚、1m以上のタンスは2枚の粗大ごみシールが必要です。粗大ごみシールは、ディスカウントストアやスーパー、コンビニなどで購入できます。収集日が来たら、地域で決められた時間までに、地区名と名前を記入した粗大ごみシールを貼り付けた家具を、決められた場所に搬出してください。

ごみ処理場に持ち込んで処分

タンスなどの大型木製家具は、隣接する江津市のごみ処理場に持ち込んで処分することも可能です。ごみ処理場に持ち込む際は、予約の必要もありませんし、粗大ごみシールを購入する必要もありません。その代わり、10kgあたり50円の手数料がかかります。燃やせる粗大ごみに該当する家具は、以下の施設が受け入れています。

エコクリーンセンター
住所:江津市波子町口321-1
電話:0855-53-5081
営業時間:平日9時~16時30分

不用品回収業者に依頼して処分

家庭の廃棄物の回収や、空き家の整理など、幅広くサービスを提供している不用品回収業者に依頼して、タンスなどの大型木製家具を処分することも可能です。自治体のサービスはどうしても柔軟性に欠けるため、一部の人にとっては利用しにくいことが多いのですが、不用品回収業者に依頼すれば、以下のような、自治体のサービスでは不可能なことも可能になります。

自分で運ぶ必要がない

浜田市のサービスを利用する場合、粗大ごみの収集日に処分するにしても、ごみ処理場に持ち込むにしても、どちらの場合でも処分する人が重い大型木製家具を運ぶ必要があります。台車や自動車を持っていたとしても、重量物を自分で運ぶとなるとたいへんです。友人や家族に手伝ってもらわないと運べないことも考えられます。

不用品回収業者に依頼する場合は、その点、安心です。作業は全部、業者が進めてくれるので、依頼者は何もすることはありません。

都合のいいときに処分できる

浜田市の粗大ごみの収集日は、月に1回しかありません。これでは、引っ越しなどで家具を急いで処分しなくてはならないときには利用できません。不用品回収業者に依頼する場合は、即日や収集日時を指定して処分することが可能です。

売れる可能性がある

不用品回収業者は、いわばリユースとリサイクルのスペシャリストです。需要がある家具なら査定のうえ、買い取ってくれます。家具量販店の製品や、ブランドのわからないような家具は、たとえ売却できたとしてもいい値段にはなりませんが、ブランド家具なら高く売れる可能性があります。

ほかの不用品もまとめて処分できる

燃やせる粗大ごみの収集日に捨てられるのは、当たり前のことですが燃やせる粗大ごみに該当する物だけです。木製のタンスと、金属やプラスチックでできたドライヤーなどの小型家電製品をいっしょに処分することはできません。分別区分が異なることが、その理由です。不用品回収業者を利用する場合は、分別する必要がないので、すべてまとめて処分することが可能です。

浜田市でタンスなどの家具を処分するそのほかの方法

浜田市にお住まいの方には、市のサービスや不用品回収業者以外にも、条件付きで利用できる処分方法があります。

家具店の回収サービスを利用する(買い替えの場合)

家具の買い替えを検討している人は、家具の回収サービスを提供している家具店で新しい家具を購入する方法を使えます。リーズナブルな手数料を支払うだけで、古い家具を引き取ってくれるのでたいへんお得です。

購入する製品と同じ種類、同じ数の古い家具であることが条件で、浜田市では「ゆめタウン浜田」にある「無印良品」が同様のサービスを提供しています。

タンスなどの家具を個人売買で売却する

ネットオークションやスマホ用のフリマアプリを利用して家具を売却することも可能です。すでにこれらを利用している人なら、送料や作業負担のことも考慮して、割に合うようなら出品してみましょう。家具は送料がかさむため、ジモティーのような地域限定のサイトや、フリーペーパーなどを利用して売却相手を探すと、家具を引き取りに来てくれる人が見つかるかもしれません。

まとめ

トラックでガッツポーズ

浜田市で、タンスやテーブル、本棚などの大型木製家具を処分する方法を紹介しました。浜田市にお住まいの方は、月に1回ある燃やせる粗大ごみの収集日にこれらを処分できます。軽トラックやピックアップトラックをお持ちの方は、近隣の江津市にあるごみ処理場に家具を自己搬入して処分することも可能です。ただし、家具のほかにも不用品を処分したい場合は、すべて分別しなければならないという問題があります。家具とは分別区分の異なる不用品をまとめて処分したい方は、エコトラにご連絡ください。

おすすめ記事

見積り下見だけでもOK
お気軽にご相談ください

お客様

お客様

料金相場や、対応可能か
ちょっと聞いてみるだけでも大丈夫ですか?

スタッフ

エコトラ
島根

はい!大丈夫です。お片付けに関するお困りごとなら何でもお気軽にエコトラ島根までお問い合わせください!

各種キャッシュレス決済対応

いつでもご利用いただけます
VISAロゴマーク Masterロゴマーク PayPayロゴマーク
事前のお申し出が必要です
jcbロゴマーク AMEXロゴマーク Dinersロゴマーク Discoverロゴマーク ApplePayロゴマーク iDロゴマーク QuickPayロゴマーク
LINE Payロゴマーク d払いロゴマーク au PAYロゴマーク
ノートと鉛筆

不用品回収業者

エコトラおすすめ

される理由

メニュー
電話LINEメール

まずは無料お見積