エコトラマガジンロゴ

公開: 2023年4月6日

更新: 2023年8月21日

大田市のおすすめな粗大ごみ処分や不用品回収方法を比較!

リサイクル専門家 執筆記事
リサイクル専門家とは、研究者だけでなく廃棄物の適正処理、有価物の買取・販売など、リサイクル業界で実務に携わる従事者も含みます。
北原リサイクル専門家北原 和彦

2006年より産業廃棄物処理業者で廃棄物の適正処理に従事。2018年よりエコトラ店長。不用品回収業者の視点で「物品の処分」や「片付けのコツ」などを発信。

島根県大田市は鳴き砂で有名な「琴ヶ浜」、雄大な国立公園「三瓶山」、ノスタルジックな温泉街「温泉津」など、豊かな自然と観光資源に恵まれ、とある月刊誌の調査で住みやすさナンバーワンに選ばれたほど。

一方で人口減少や少子高齢化にともなう空き家が増加しており、弊社にも比較的大規模な空き家の片付けや遺品整理、高齢者世帯の生前整理などのお問い合わせ、ご依頼を多く頂いております。大田市でお住まいの片付けでお困りのお客様に、島根県大田市での不用品回収に役立つ情報をまとめました。参考にしていただけましたら幸いです。

大田市の不用品回収方法

島根県大田市での粗大ごみなどの不用品回収方法は、大田市が行うごみ収集、大田市のごみ処理施設等に持ち込む自己搬入、大田市の民間不用品回収業者に依頼する、という3つの方法があります。ここでは、それぞれの概要とメリット・デメリットを比較していきます。

大田市のごみ収集について

島根県大田市では、概ね最長辺が50cmを超え、指定袋に入らないものは粗大ごみという扱いになりますが、そのうち可燃性のもの(木製家具、布団、畳など)は、形のままでは収集も持ち込みも出来ません。不燃性のもの(ソファ、自転車、ストーブなど)は「家庭不燃粗大ごみ」に分類されています。

島根県大田市の粗大ごみ収集は、不燃性のもの(ソファ、自転車、ストーブなど)に限って実施されています。収集日は7月頃と12月頃の年2回のみとなっており、1個につき524円の家庭不燃粗大ごみ処理券を購入し、品名と氏名を記入のうえ、粗大ごみに貼り付けて朝8:00までに出します。可燃性の粗大ごみ(木製家具、布団など)は、形のままでは収集自体行っておらず、各自で50cm未満に解体、切断して指定袋に入れ「燃やせるごみ」として排出する必要があります。

大田市の自己搬入について

ホンダ・アクティトラック

島根県大田市では、可燃性のもの(木製家具、布団、畳など)は、形のままで持ち込むことができません。

タンスや棚などの木製家具は分解し、金属やガラスを取り除いてから最長辺50cm程度まで切るなどし、布団は1枚ずつたたんで十文字にしばり、畳は4等分に切断してから搬入します。不燃性のものは形のまま持ち込むことが出来ますが、大きさが2mx 1m x 1mを超えるものは受け入れてもらえません。

島根県大田市で、粗大ごみを自己搬入できる施設は以下の2ヶ所です。

名称大田市衛生処理場
所在地島根県大田市静間町1797-20
電話0854-82-6749
受付日時月-金9:00-16:00(祝日除く)
第1・3日曜8:30-11:30
取扱区分燃やせるごみ
処理手数料10kgあたり
52円
制限事項最長辺50cm未満になるよう
解体・分解・切断すること
布団は1枚ずつ畳んで
十文字にしばる
名称大田市不燃物処分場
所在地島根県大田市仁摩町宅野1111-1
電話0854-82-6749
受付日時月-金9:00-16:00(祝日除く)
第1・3日曜8:30-11:30
取扱区分不燃ごみ
不燃粗大ごみ
処理手数料10kgあたり
52円
制限事項大きさが2m x 1m x 1mを超えるものは不可

大田市で収集・持込みできないごみ

バツ札を掲げる作業員

以下のごみは島根県大田市のごみ収集でも、自己搬入でも処分することができません。

収集・持込みできないごみ一覧
  • 家電リサイクル法対象品目、自動車・バイク類、大型農機具、太陽ヒーター、ボイラータンク、建築廃材、ビニールハウス、劇薬類、風呂釜、キッチンテーブル、医療系廃棄物、ドラム缶、スプリングマット、金庫、仏壇、バッテリー、タイヤ、ピアノ類、椅子型あんま機、ガスボンベ、ペンキ、ボタン電池、など

特に以下のものは一般家庭によくあるものですので、処分に困る方も多いのではないでしょうか。その際は、民間の専門業者や不用品回収業者などにご相談下さい。

スプリングマットレス
冷蔵庫
洗濯機
洗濯乾燥機
エアコン
テレビ
タイヤ

大田市の不用品回収業者について

冷蔵庫などを収集する不用品回収車両

島根県大田市による不用品処分方法は、可燃性のものは50cm未満まで自分で解体して排出しなければいけなかったり、たとえ大きくて重たい不用品であっても、少なくとも家の外までは自分で運び出す必要があり、お仕事や子育てでお忙しいお客様には、なかなか利用しづらいのではないでしょうか。

その点、民間の不用品回収業者であれば、電話やLINE、メールでかんたんに依頼、予約ができ、お家までお伺いして不用品の運び出しから全て行いますので、手早く安全に不用品を処分することができます。

大田市の不用品回収方法比較

ここまで紹介した不用品方法方法には、それぞれメリット、デメリットがあります。以下の表を参考に、ご事情にあった、より良い方法をご検討ください。

方法メリットデメリット
ごみ収集(行政)
  • 1個あたり524円と民間よりは安い
  • 自分で家から運び出さないといけない
  • 収集日が年2回のみ
  • 可燃性粗大ごみは収集しない
自己搬入(行政)
  • 10kgあたり52円と非常に安い
  • 自分で家から運び出さないといけない
  • 不用品を運搬する車両の用意が必要
  • 可燃性粗大ごみは解体しないといけない
不用品回収業者(民間)
  • 運び出しから回収まで一貫して行う
  • 業者によるが、年末年始も営業、時間指定も可能
  • 業者によるが、一度に大量の不用品を回収可能
  • 量が少ない場合は行政の戸別回収より割高
  • 一部の悪徳ぼったくり業者の存在

大田市で不用品回収業者を選ぶなら

エコトラトラック

私たちエコトラは、島根県大田市で不用品や粗大ごみ処分でお困りのお客様より、おかげさまで多くのご依頼をいただき、ご好評いただいております。

不用品の搬出から回収まで
まとめて引き受けます!
大きくて重い不用品や粗大ゴミの運び出しから回収まで、一貫して行います。面倒な分別の必要もございません。また、オプションサービスとして、お部屋の清掃や家具の移動、倉庫の解体など、お住まいのお困りごとも、まとめて承っております。どんなことでもお気軽にご相談ください!
年中無休で土日祝日も対応
お時間の指定も可能です!
休日こそ不用品回収やお片付けが必要なのではないでしょうか。わたしたちは土日祝も休まず営業しております。お時間のご指定も可能です。ご予約は先着順になりますので、特に月末や繁忙期は、日にちが近いとご希望に添えない場合もございます。出来る限りお早めのお問い合わせ、ご予約をおすすめしております。
事前に料金をご提示し
ご納得のうえ作業します!
わたしたちはお客様に安心してご利用いただけるよう、必ず作業前に見積もりをとっております。もちろん料金に折り合いがつかない場合は、お断りしていただいても構いません。無料回収を謳い、荷物を積み込んだ後に法外な料金を請求する悪徳業者にくれぐれもお気をつけ下さい。

島根県大田市で不用品回収業者を選ぶなら、ぜひエコトラにおまかせください!

おすすめ記事

見積り下見だけでもOK
お気軽にご相談ください

お客様

お客様

料金相場や、対応可能か
ちょっと聞いてみるだけでも大丈夫ですか?

スタッフ

エコトラ
島根

はい!大丈夫です。お片付けに関するお困りごとなら何でもお気軽にエコトラ島根までお問い合わせください!

各種キャッシュレス決済対応

いつでもご利用いただけます
VISAロゴマーク Masterロゴマーク PayPayロゴマーク
事前のお申し出が必要です
jcbロゴマーク AMEXロゴマーク Dinersロゴマーク Discoverロゴマーク ApplePayロゴマーク iDロゴマーク QuickPayロゴマーク
LINE Payロゴマーク d払いロゴマーク au PAYロゴマーク
ノートと鉛筆

不用品回収業者

エコトラおすすめ

される理由

メニュー
電話LINEメール

まずは無料お見積