高砂市でおすすめの
不用品回収・粗大ごみ処分方法
- 整理収納アドバイザー 執筆記事
- 「整理収納アドバイザー」とは、お部屋の片付けの関する悩みに対して、原因の分析から改善のサポートまで行う「片付けの専門家」です。
-
整理収納アドバイザー 伊藤 愛華
-
2000年生まれ。ゴミ屋敷・汚部屋に悩む人に向けて整理収納術からライフスタイルの改善も含めた情報発信を行っている。
高砂市は、播磨地域に位置し、約9万人が暮らす都市です。ベッドタウンとしての顔があり、若年層から高齢世帯まで幅広い年代が共存しています。
引っ越しや家電・家具の買い替えなど、幅広いシーンで不用品回収のご依頼をいただいています。
高砂市で不用品の処分を考えたとき、どの方法が適切なのか分からず困った経験はありませんか?
ここからは、高砂市で利用できる不用品の処分方法について、それぞれの特徴や手順を分かりやすく紹介します。
ご自身の状況に合った処分方法の参考になれば幸いです。
高砂市の粗大ゴミの定義
高砂市における粗大ごみの定義は、「高砂市指定のごみ袋に入らない大きさのごみ」とされています。
ただし、長さを1メートル以内に切断し、指定のごみ袋に入れられるものであれば、燃えるごみとして処分することも可能です。
粗大ゴミに該当する品目の例として、以下のようなものが挙げられます。
- 布団・敷物類・たてす・その他長尺物
- 家具類
- 大型家電類・自転車・スキー板など
なお、戸別収集で処分できる粗大ごみについては、品目や大きさに一定の条件があります。次にご紹介する戸別収集の詳細も合わせて確認しておきましょう。
高砂市の戸別収集
高砂市では、粗大ごみの戸別収集を月1回、地域ごとに実施しています。この戸別収集は無料で利用することができますが、いくつかの条件を満たす必要があります。
まず、収集対象となる粗大ごみは、「縦・横・高さがいずれも1メートル以内のもの」に限られます。これを超えるサイズのものは、自己搬入または民間の不用品回収業者を利用する必要があります。また、畳は戸別収集の対象外となっており、出すことはできません。
ごみは、地域ごとに決められたごみステーションへ、収集日の朝8時までに出しておく必要があります。収集日や詳細については、ごみ収集日程表(2025年度)/高砂市から確認しておきましょう。
ごみ収集について、不明点などがある場合は、エコクリーンピアはりま(079-448-5220)に連絡して確認しておきましょう。
高砂市の粗大ごみ持ち込み処分
戸別収集に出せない大きさのごみや、次の収集日を待てない場合には、ご自身で持ち込むことで粗大ごみを処分することもできます。
ここからは、持ち込みを利用した処分方法について、詳しく解説していきます。
搬入施設の詳細
| 施設名称 | エコクリーンピアはりま |
|---|---|
| 所在地 | 高砂市梅井6丁目1-1 |
| 電話番号 | 079-448-5260 |
| 受入可能 日時 | 月~土(祝日含む):8:30~16:00 ※年末年始は除く |
| 処理手数料 | 家庭系10キログラムにつき50円 事業系10キログラムにつき130円 |
| 備考 | 廃棄物処理場利用届出書の提出が必要 運転免許証等の本人確認書類の提示が必要 |
搬入からの流れ
最初に、計量棟前にある駐車スペースで「廃棄物処理場利用届出書」を記入し、受付でカードを受け取ります。
事前にスムーズな搬入を行うためにも、高砂市のエコクリーンピアはりまへのごみの持ち込みについてから届出書をダウンロードし、あらかじめご記入のうえ持参されることをおすすめします。
職員の案内に従って計量を行った後、ご自身で車両からごみを降ろします。
荷下ろしは利用者自身で行う必要がありますので、大型ごみや重量物を運ぶ場合は、複数人で搬入した方が良いでしょう。
ごみの総重量が測定された後、その重量に応じた処理手数料を支払います。
手数料の支払いが完了すると、手続きはすべて終了となります。
料金の詳細については、前述の表をご確認ください。
高砂市で収集しないごみ
処理不適物
ガスボンベ、消化器、廃タイヤ、ピアノ、自動車、単車、農薬・劇薬、廃油、ペンキ、ガソリン類など
家電リサイクル対象品
テレビ、エアコン、冷蔵庫(冷凍庫含む)、洗濯機、衣類乾燥機
建設廃材
木くず・金属くず・コンクリートなど
医療廃棄物
注射針など
パソコン
デスクトップパソコン・ノート型パソコン・ディスプレイ類
高砂市の不用品回収業者について
ここまで紹介した行政による不用品処分方法は、格安で処分できるものの、分別方法を調べたり、各種手続き等にも時間がかかるうえ、土日祝の収集等を行っていないため、お急ぎの場合、不用品の量が多い場合、お仕事や子育てでお忙しいお客様には、なかなか利用しづらいのではないでしょうか。
民間の不用品回収業者の場合、ほとんどの業者が土日祝も営業していて日時や時間も指定できます。料金については不用品の体積(トラックをどれだけ占有したか)で決まる業者が多く、少量、少数の不用品の場合は、行政と比べて割高となるものの、分別や仕分け、運び出しから回収までを一貫して任せることができます。
ただ、一部では「無料回収」を謳い、積み込んだ後に法外な料金を請求する悪質な不用品回収業者にぼったくられた、という声も上がっていますので、口コミや実績などをよく調べたうえで不用品回収業者にご依頼いただくよう、ご注意ください。
| 居住形態例 | 平均相場 |
|---|---|
| 単身アパート1R・1K | 20,000〜30,000円前後 |
| ファミリーマンション2LDK前後 | 30,000円〜60,000円前後 |
| ファミリーマンション3LDK以上 | 60,000円〜120,000円前後 |
| 戸建て住宅 | 60,000円〜200,000円前後 |
高砂市の不用品回収業者は、行政と比較すると費用がかかりますが、休祝日含め柔軟に日時指定でき、家まで回収に来てもらえるので、急なお引越などでお急ぎの方、大量の不用品処分にお困りの方におすすめです。
高砂市の不用品回収方法比較
ここまで紹介した不用品方法方法には、それぞれメリット、デメリットがあります。以下の表を参考に、ご事情にあった、より良い方法をご検討ください。
| 方法 | メリット | デメリット |
|---|---|---|
| 戸別収集(行政) |
|
|
| 自己搬入(行政) |
|
|
| 不用品回収業者(民間) |
|
|
処分費用だけでなく、運搬や分別にかかる時間も含めたトータルコストで選びましょう。「時は金なり」です!
